
暑い日が続きますが、暑さに負けない9月の新作洋画も話題の熱~い映画が公開します!!
新作洋画一覧と、今回もライターsanaeがおすすめする作品を含めてご紹介します。
(冒頭画像:引用 https://www.sonypictures.jp/corp/press/)
参考:2022年10月の洋画新作ラインナップ&ライターsanaeのおすすめ3選!コラムは”癒し”!
参考:2022年11月の洋画新作ラインナップ&ライターsanaeのおすすめ3選!癒しグッズも紹介
参考:2022年12月公開の洋画新作、A24から名作続編まで!映画ライターsanaeのおすすめ作品も!
《目次:9月公開の新作映画特集》
- 9月1日【木】~『ブレット・トレイン』など
- 9月9日【金】~『靴ひものロンド』など
- 9月16日【金】~『3つの鍵』など
- 9月23日【金】~『LAME/ラム』など
- 9月28日【水】~『ブロンド』
- 9月30日【金】~『ドライビング・バニー』など
2022年9月新作洋画一覧【★印:sanaeおすすめ】
9月1日【木】~公開
★『ブレット・トレイン』

大人気小説家、伊坂幸太郎原作を映画化!
★sanae3選【後段に詳細あり】
9月2日(金)公開
『ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪』(管理者推薦)
出演:モーフィッド・クラーク、ロバート・アラマヨ、ベンジャミン・ウォーカー他。
なじみのある人物と新しい人物が登場し、中つ国に再び現れる悪に立ち向かう。
深い霧ふり山脈から、エルフの都、リンドンの雄大な森まで、そして島の王国ヌーメノールから地図の果てまで、これらの王国や登場人物たちが、彼らがいなくなった後もずっと続く伝説を作り出す。(引用:Amazonプライム)
『デリシュ!』
出演:グレゴリー・ガドゥボワ、ルイーズ:イザベル・カレ、他。
革命直前のフランスを舞台。
宮廷料理人の創作料理が貴族の反感を買い解雇されることに。
その後、弟子入りしてきた謎の女性と共に、世界初、一般人向けのレストランを開く誕生秘話が描かれた物語です。
『ギャング・カルテット 世紀の怪盗アンサンブル』



出演:ヘンリック・ドーシン、ヘダ・スターンステット、他。
金庫破りのチャールズ・イングヴァル・イェンソンは、とある現場で失敗し服役する。
出所後、次の獲物の準備を企んでいたが仲間たちは足を洗うと言い出し1人で遂行することに…。
ヘンリック・ドーシンが主演、脚本を務めているクライムコメディです。
★『地下室の変な穴』
出演:アラン・シャバ、レア・ドリュッケール、他。
★sanae3選【後段に詳細あり】
9月3日(土)公開
『オルガの翼』(黒野でみをライター推薦)



出演:アナスタシア・ブジャシキナ、サブリナ・ルフツォワ他、現役アスリートが登場。
現在世界からその動向に注目が集まるウクライナを舞台に、親ロシア派、反ロシア派の大きな対立を示した2013年のユーロマイダン革命※の裏で、自身の夢のために国を離れた一人の少女の、心の揺らぎを描きます。
本作が長編デビュー作となったエリ・グラップ監督が作品を手掛けました。
詳細:ウクライナの複雑な歴史と史実が背景、映画『オルガの翼』で描かれる若者の希望と葛藤
9月9日【金】~公開
★『靴ひものロンド』
出演:アルバ・ロルヴァケル、ルイジ・ロ・カーショ、他。
「靴ひも」:原作ドメニコ・スタルノーネ (新潮クレスト・ブックス)
★sanae3選【後段に詳細あり】
『BEAST/ビースト』
出演:イドリス・エルバ、シャールト・コプリー、他。
亡くなった妻との思い出の地、南アフリカへ娘と旅行に来た医師ネイト・サミュエルズ(イドリス・エルバ)は、現地で生物科学者のマーティンと再会する。
しかし、密猟者から生き残り、憎悪したライオンがモンスター化していた。
生死をかけたサバイバルアクション!
9月16日【金】~公開
『3つの鍵』
出演:マルゲリータ・ブイ、リッカルド・スカマルチョ、他。
同じアパートに住む3組の家族が、ある事故をキカッケに複雑に絡み合う。
もろくて傷つきやすい人間たちが苦しみの末に手にしたものは…。
原作「Three floors up」(イスラエル作家:エシュコル・ネヴォ)
『ザ・ディープ・ハウス』
出演:ジェームズ・ジャガー、カミーユ・ロウ、他。
酸欠ホラー『ザ・ディープ・ハウス』。
世界各地の廃墟をアップしているユーチューバーカップルが、湖の底にある曰くつきの屋敷を撮影するためフランス郊外にやってくる。
水面下に潜ると不気味な屋敷が彼らを待っていた…
『クリーン ある殺し屋の献身』
出演:エイドリアン・ブロディ、グレン・フレシュラー、他。
元殺し屋の男が、隣に住む少女がチンピラに狙われていることを知りやっつける。
しかし、中にチンピラのボスの息子がいたことから事態は一変する…。
詳細記事:映画『クリーン ある殺し屋の献身』、エイドリアン・ブロディ「らしさ」から見える魅力が満載!
『リベンジ・スワップ』(管理者推薦)



出演:マヤ・ホーク、カミラ・メンデス、他。
Netflixの新作ダークコメディ『リベンジ・スワップ(原題:DO REVENGE)』。
若手女優マヤ・ホークとカミラ・メンデス主演。
ソフィー・ターナーやオースティン・エイブラムスといった新進気鋭の人気若手スターらも出演し話題を呼んでいます。
サイト内記事:Netflix新作『リベンジ・スワップ』に若手俳優集結!女子高生の復讐劇に期待大なワケは?
9月23日【金】~公開
『LAME/ラム』
出演:ノオミ・ラパス、ヒルミル・スナイル、他
話題の「A24」配給『LAME/ラム』。
アイスランドで暮らす羊飼いの夫婦が羊の出産に立ち会う。
しかし、羊から生まれたのは羊ではない“何か”だった。
2人は、アダと名付け育て始めるが…
『秘密の森の、その向こう』
出演:ジョセフィーヌ・サンス、ガブリエル・サンス、他。
祖母が亡くなり、8歳のネリーは両親と祖母の家へ片づけに向かう。
思い出の品を目の当たりにした母は、辛さで家を出ていってしまいます。
かつて母が遊んだ森を探索していたネリーが出会ったのは、自分と同じ年くらいの少女。
名前は母と同じ「マリオン」と名乗り、招かれた家は祖母の家だった…
『燃ゆる女の肖像』のセリーヌ・シアマ監督の最新作です。『Petite Maman(原題)』
『スーパー30 アーナンド先生の教室』
出演:リティック・ローシャン、ムルナール・タークル、他。
天才的な頭脳の持ちながら、貧しいことでケンブリッジ大学への留学を諦めたアーナンドは私塾「スーパー30」を開く。
貧しい家庭から選抜した優秀な生徒たちを集め、食事、寮、教育を無償するプログラムを開発。
その目的は、インド最高峰の理系大学“IIT(インド工科大学)に入学させることだった。
奇跡の実話!
『渇きと偽り』
出演:エリック・バナ、ジュネビーブ・オライリー、他
アーロン連邦警察官は、旧友ルークの葬儀で20年ぶりに故郷に帰ってきた。
旧友ルークは自身の妻子を殺し自らも自殺、アーロンは町にとどまり調査を行うことに。
すると、過去の未解決事件とつながっているのではないかと疑い始める…
原作「渇きと偽り」ジェイン ハーパー(ハヤカワ・ミステリ文庫)
9月28日【金】~公開
『ブロンド』(管理者推薦)



出演:アナ・デ・アルマス、エイドリアン・ブロディ、他。
注目の映画『ブロンド』が公開。(NETFLIX)
若き「ノーマ・ジーン・ベイカー」(本名)の生い立ちから、ハリウッドの一大女優になるまでが描かれる今作。
演じるのは、自身も女優として円熟期に入ろうとするアナ・デ・アルマス。
参考記事:007ボンドウーマン「アナ・デ・アルマス」おすすめ映画ランキング、キューバ出身の新星!
9月30日【金】~公開
『ドライビング・バニー』
出演:エシー・ディヴィス、トーマシン・マッケンジー、他。
妹夫婦の家に居候しているバニー(エシー・ディヴィス)は、働きながら別々に暮らす娘と一緒に暮らす日を夢見ていた。
ある日、妹の夫・ビーバンがめい・トーニャ(トーマシン・マッケンジー)に言い寄るところを目撃してしまい、ビーバンを問い詰めるが家を追い出されてしまう。
バニーは、トーニャと一緒に、あることを思いつく…
『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
出演:ヒュー・ダンシー、ドミニク・ウェスト、他
同名の人気海外ドラマシリーズの長編映画2作目。
前作から1年後の1928年が舞台。
グランサム伯爵クローリー家とその使用人たちの歴史上の出来事を描いたヒューマンドラマ。
《コラム:9月の参考情報》
映画ライターsanaeおすすめ、9月公開の映画3選
1.『ブレット・トレイン』
原作、伊坂幸太郎の『マリアビートル』を、『ワイルド・スピード スーパーコンボ』、『Mr.ノーバディ』のデビット・リーチ監督が映画化。
世界一運の悪い殺し屋レディバク(ブラッド・ピット)、彼が請けたミッションは東京発の超高速列車でブリーフケースを盗み次の駅で降りるというものでした。



しかし、盗みは成功したが、9人の殺し屋たちに次々と命を狙われてしまいます。
降りるタイミングを失ったまま、列車はレディバクを乗せたまま、犯罪組織のボスが待ち受ける終着点まで向かっていく…
命を狙われるレディバグ役にブラット・ピット、レディバクを狙う殺し屋をジョーイ・キング、アーロン・テイラー=ジョンソン、真田広之、などが演じています。
日本が舞台になっているアクションムービーです。
2022年9月1日公開です。
2.『地下室のへんな穴』
フランス発!
新居を探していたアランとマリー夫婦は、一軒の家を下見に行くと、怪しげな不動産業者からとっておきのセールスポイントを聞きます。
それは、新居の地下には、12時間進んで3日若返る奇妙な穴があるということ。
半信半疑で新居に引っ越すが、やがて穴は二人の生活を一変させる…



人生が激変してしまった夫婦の、後戻り不可能な運命に目が離せません!
2022年9月2日(金)公開です。
3.『靴ひものロンド』
アルドとヴァンダは、二人の子供たちと平穏な暮らしをしていたが、夫の浮気で終わりを告げます。
浮気相手と暮らすアルドは、定期的に子供たちに会っていたが、気に入らないヴァンダは次第に精神状態が不安定になっていきます。
混沌とした数年を経て、再び一緒にくらすようになった二人だったが…
冷え切った関係のままバカンスへ出かけた二人は、自宅へ戻ると猫は失踪し自宅は荒らされていました。
老年期の夫婦までが描かれた崩壊と再生の家族の物語です。
原題「Lacci」は靴紐と絆という意味。
浮気しても別れなかった夫婦、そしてそんな2人を見守る子供たちの絆が描かれた傑作です。
2022年9月9日公開です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
まだまだ暑さが残る9月の新作も熱い作品が続々と公開になります。
筆者はなんといっても、話題の伊坂幸太郎さん原作の映画『ブレット・トレイン』が楽しみです♪
《ライター:sanae》
子供の頃から映画が大好き。
今では日常生活の一部になっている映画はジャンル問わず鑑賞。
美容と新作映画のチェックは欠かしません。
日常生活を彩る映画との出会いのお手伝いができたら幸いです。
コメントを残す