9月生まれのハリウッド女優・俳優、期待の若手から実力派のベテランまでピックアップ情報でご案内!

6.Keanu Reeves

キアヌ・リーヴス、接近戦の元殺し屋『ジョン・ウィック』

誕生日:1964年9月2日生まれ

ジョン・ウィック
『ジョン・ウィック:コンセクエンス』https://twitter.com/johnwickjp/

キアヌ・リーヴスのぜひ見届けておきたいヒット作は『ジョン・ウィック』シリーズ。

人気のシリーズ3「パラベラム」からいよいよ最終話『ジョン・ウィック:コンセクエンス』と繋がっています!

主人公は、一旦引退した凄腕の殺し屋「ジョン・ウィック」

静かな生活を邪魔する連中があらわれ、かつて所属していた組織と再び争うことに。

復習の鬼となった元殺し屋がシリーズ各話で繰り出す接近戦は、キアヌ・リーヴスのしなやかなアクションで魅了した『マトリックス』を彷彿とさせます。

こちらも、久々にシリーズ4作目『マトリックス・レザレクションズ』として完結!

●キアヌ・リーブス(Keanu Reeves)

誕生日:1964年9月2日

身長:186㎝

出身:レバノン

▶キアヌ・リーブスの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品

マトリックス4,キアヌ・リーヴス
https://www.facebook.com/TheMatrixMovie

マトリックス (予告編)

マトリックス・レザレクションズ(作品概要)

※かつての新鮮な映像美が2021年に『マトリックス4』として蘇りました!

なお『ジョン・ウィック』シリーズは、2025年スピンオフ作品『バレリーナ:The World of John Wick』として、アナ・デ・アルマス主演で新たな展開に!

乞うご期待です!



ひとりではできなかった?[ライザップ]他のジムとはここが違う。

7.Idris Elba

イドリス・エルバ、「ワイスピ」の最強ヴィラン

誕生日:1972年9月6日生まれ

イドリス・エルバ
https://www.nytimes.com/2025/07/02/

かつてイドリス・エルバは、米娯楽誌ピープルの「最もセクシーな男性」に選ばれたこともあります。

そのカッコ良さから、悪役より「正義の味方」が絶対似合うと思っていたら、『ワイルド・スピード スーパーコンボ』で、なんと最強の悪役になることも。

また、ミュージカル映画『キャッツ』でも、平和なネコたちの宴を邪魔するマキャビティという悪ネコで登場しました。

しかし、やっぱりどこまでも「カッコ良さ」は捨てきれません!

そんな中でのAmazonオリジナルの『ヘッド・オブ・ステイト』は、カッコ良さに加えてコメディ要素も楽しめる作品になっています。

役どころはなんと、英国首相!こともあろうか、仲が良いのか悪いのかアメリカ大統領(ジョン・シナ)と逃避行するのです!

MI6諜報員(プリヤンカー・チョープラー)も巻き込んで楽しめる作品になっています!

おすすめの代表作品は『アラビアンナイト 三千年の願い』、ティルダ・スウィントンと共演したファンタジー恋愛映画もおすすめ!

●イドリス・エルバ(Idris Elba)

生年月日 1972年9月6日生まれ

星座:おとめ座

身長:189cm

出身:イギリス・ロンドン

▶イドリス・エルバの出演映画一覧



dポイントがプラスでもらえるネットショッピングサイト【dポイントマーケット】

8.Tom Hardy

トム・ハーディ、『ザ・バイクライダーズ』で注目!

誕生日:1977年9月15日生まれ

トム・ハーディ
https://www.facebook.com/bikeridersfilm/

トム・ハーディの代表作はいろいろありますが、おすすめはカッコ良さでは『ザ・バイクライダーズ』

主演のオースティン・バトラーばかりが目立つのですが、バイク乗り集団「ヴァンダルズ」のヘッド役の渋さが最高です!

また、第二次大戦の戦闘機乗りパイロットを演じた『ダンケルク』や、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』など、インパクトの強さと男臭さでは彼が一番!

『マッドマックス』は、この年の映画賞を総なめにした傑作です。

主人公マックスを演じたトム・ハーディによるところが大きいのも事実でしょう!

『ヴェノム:ザ・ラストダンス』でシリーズを終えましたが、今作も人気の高い主演の傑作シリーズとなりました!

 ●トム・ハーディ(Tom Hardy)

誕生日:1977年9月15日生まれ

星座:おとめ座

身長:175cm

出身:イギリス・イングランド

▶トム・ハーディの出演映画一覧

そして、最近の彼の話題作はミシェル・ウィリアムズのところで紹介した『ヴェノム』

こんなイケメンが、突如、宇宙一の得体のしれない化け物となって狂いだすという奇想天外な映画です。

続編にも期待が膨らみます。

9.Michael Keaton

マイケル・キートン、強面だが温情の実力派俳優!

誕生日:1951年9月5日生まれ

ワース命の値段
https://twitter.com/WORTH_MOVIE/

マイケル・キートンは、『バードマン』『アメリカン・アサシン』などを代表作に持つベテラン俳優です。

『バードマン』がもっとも有名で、アカデミー賞作品賞・監督賞を受賞した他、主演のマイケル・キートンも主演男優賞にノミネートされています。

強面かつ渋さのイメージの一方で、温情を感じさせるキャラクターが売りと言えます。

近作『ワース 命の値段』(20)では、9.11同時多発テロ事件直後、約7000人もの犠牲者および遺族への補償金問題を扱った『ワース 命の値段』で実在主人公を主演。

マイケル・キートンならではの熱い役どころでした。

また、アクションものでも『アメリカン・アサシン』では、CIA工作班のベテランリーダーを演じ、リクルートしてきた若手メンバーを容赦なく指導。

愛情のある強面がピッタリです。

●マイケル・キートン(Michael Keaton)

誕生日:1951年9月5日生まれ

星座:おとめ座

身長:175cm

出身:アメリカ・ペンシルベニア州

▶マイケル・キートンの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品

バードマン(作品情報)

マイケル・キートン,9月生まれ,スポットライト
https://www.facebook.com/SpotlightMovie/

スポット・ライト 世紀のスクープ(作品情報) 

おすすめは、ジャーナリズム現場の正義を描いた『スポットライト 世紀のスクープ』

新聞社の編集部チーフ役に引き込まれてしまいます。

聖職者のスキャンダルというタブーに挑戦し、配下のメンバーを叱咤激励する姿は惚れ惚れします。



百貨店初のファッションサブスク【AnotherADdress】

10.Baz Luhrmann

バズ・ラーマン監督、これぞ映画!『華麗なるギャツビー』

エルヴィス,バズ・ラーマン監督
https://www.facebook.com/ElvisMovie/

9月生まれのラストは、映画監督です。

オーストラリ出身のバズ・ラーマン監督はいくつかの名作があります。

ひとつは『ムーラン・ルージュ』で、監督が40歳前の作品で、アカデミー賞作品賞ノミネート(主演のニコール・キッドマンは、同主演女優賞ニミネート)された話題作です。

もうひとつは、『オーストラリア』です。

タイトル通りオーストラリアを舞台に、主演もオーストラリア出身のニコール・キッドマンヒュー・ジャックマンで監督のオーストラリア愛が溢れる作品となりました。

そして、傑作は『華麗なるギャツビー』です。

全編、派手な設営と衣装で毎夜パーティに興じる場面が圧巻!

近作のおすすめは、オースティン・バトラーの出世作となった『エルヴィス』です。

「エルヴィス」が絶頂期の派手さ加減の描き方は、『華麗なるギャツビー』に通じるものがあります。

ぜひ、「バズ・ラーマン」のエンタメ・ワールドを楽しんで下さい。

エルヴィス,バズ・ラーマン監督
https://www.facebook.com/ElvisMovie

●バズ・ラーマン監督(Baz Luhrmann)

誕生日:1962年9月17日生まれ

星座:;おとめ座

身長:170㎝

出身:オーストラリア

▶バズ・ラーマン監督作品一覧


《誕生日:年間リスト》

■動画配信「ディズニープラス」

■動画配信「U-NEXT(ユーネクスト)」

ブログ統計情報

  • 1,509,223 アクセス
About azemichi 302 Articles
「洋画のレタス炒め」の運営者兼ライターで、azemichiと申します。いつもご覧いただきありがとうございます。映画大好きライター様の寄稿で紹介した作品は千数百作品以上、女優・俳優のプロフィール紹介も500人以上に上ります。訪問者様のコメントをお待ちしております!

Be the first to comment

記事へのご感想・関連情報・続報コメントお待ちしています!

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください