10月生まれのハリウッド女優・俳優・監督、日付順で同じ誕生日を見つけよう!【年間リストも紹介】

ダコタ・ジョンソン
『マダム・ウェブ』(ダコタ・ジョンソン)

洋画ハリウッドスターや有名監督の誕生日と、代表作・話題作を紹介するページです。

今回は、10月に誕生日を迎える有名女優、人気俳優などの海外有名人です。

みなさん、ハッピーバースデー!です。

たくさんおられてみんな紹介できませんが、最初に一覧表で紹介した後、後段には、最近なにかと話題の女優や俳優をピックアップして紹介しています。

10月生まれの女優・監督:日付順一覧表

ケイト・ウィンスレット,ドレスメーカー
10月5日生まれ「ケイト・ウィンスレット(『ドレスメーカー』より)https://www.facebook.com/TheDressmakerMovie

太字下線は、紹介記事へリンクあり。

(P)印は、ピンタレス画像集あり。

生年月日 女優・監督名他
1985年10月1日 エメラルド・フェネル監督
1989年10月1日 ブリー・ラーソン(P)
1990年10月2日 サマンサ・バークス
1988年10月3日 アリシア・ヴィキャンデル(P)
1973年10月3日 レナ・ヘディ
1992年10月3日 リナ・クードリ
1996年10月4日 エラ・バリンスカ(P)
1970年10月4日 カトリーナ・バルフ(P)
1983年10月4日 ヴィッキー・クリープス
1989年10月4日 ダコタ・ジョンソン(P)
1975年10月5日 ケイト・ウィンスレット(P)
1990年10月5日 テイラー・ペイジ
1996年10月5日 ミレナ・スミット
1971年10月6日 エミリー・モーティマー(P)
1986年10月6日 オリヴィア・サルビー
1917年10月7日 ジューン・アリソン
1949年10月8日 シガニー・ウィーバー
2007年10月11日 ラフィエラ・チャップマン
10月生まれ女優の 主なピンタレスト画像
1983年10月17日 フェリシティ・ジョーンズ(P)
1983年10月19日 レベッカ・ファーガソン(P)
1998年10月19日 ケイティ・ダグラス
1998年10月19日 シドニー・フラニガン
1970年10月21日 オータム・デ・ワイルド監督
1943年10月22日 カトリーヌ・ドヌーヴ(P)
1973年10月22日 カルメン・イジョゴ
1986年10月23日 エミリア・クラーク(P)
1994年10月23日 マーガレット・クアリー(P)
1989年10月24日 シェネイ・グライムス
1984年10月25日 ケイティ・ペリー
1989年10月25日 ミア・ワシコウスカ(P)
1993年10月25日 ミア・ゴス(P)
1945年10月26日 ジャクリーン・スミス
1967年10月28日 ジュリア・ロバーツ
1971年10月29日 ウィノナ・ライダー

10月生まれの男優・監督:日付順一覧表

将軍
10月12日生まれ「真田広之」(『将軍』より)https://disneyplus.disney.co.jp/program/shogun

(P)印は、ピンタレス画像あり。

生年月日 男優・監督名他
1956年10月4日 クリストフ・ヴァルツ
1967年10月4日 リーブ・シュライバー
1967年10月5日 ガイ・ピアース
2006年10月5日 ジェイコブ・トレンブレイ
1983年10月5日 ジェシー・アイゼンバーグ(P)
1920年10月8日 フランク・ハーバート(作家)
1970年10月8日 マット・デイモン(P)
1907年10月9日 ジャック・タチ監督
1964年10月9日 ギレルモ・デル・トロ監督(P)
1921年10月10日 ジェームズ・クラベル(作家)
1973年10月10日 S.S.ラージャマウリ監督
1982年10月10日 ダン・スティーヴンス(P)
2004年10月10日 ゼイン・アル=ラフィーア
1992年10月12日 ジョシュ・ハッチャーソン
1968年10月12日 ヒュー・ジャックマン(P)
1960年10月12日 ヒロユキ・サナダ(P)
1999年10月12日 フェルディア・ウォルシュ=ピーロ
1990年10月13日 ヒメーシュ・パテル(P)
1965年10月14日 スティーヴ・クーガン
1980年10月14日 ベン・ウィショー
1960年10月15日 マイケル・ルイス(作家)
1958年10月16日
ティム・ロビンス
10月生まれ男優 主なピンタレスト画像
1974年10月17日 マシュー・マクファディエン
1992年10月17日 バリー・コーガン
1987年10月18日 ザック・エフロン
1931年10月19日 ジョン・ル・カレ(作家
1955年10月20日 トーマス・ニューマン(作曲家)
1958年10月20日 ヴィゴ・モーテンセン
1979年10月20日 ジョン・クラシンスキー
1933年10月21日 ブロック・イェイツ(作家)
1959年10月21日 ケン・ワタナベ
1988年10月21日 グレン・パウエル(P)
1923年10月22日 バート・トラウトマン(伝記)
1952年10月22日 ジェフ・ゴールドブラム
1976年10月23日 ライアン・レイノルズ
1968年10月25日 クリストファー・マッカリー監督
1973年10月27日 アンソニー・ドーア(作家)
1987年10月27日 オレグ・ザゴロドニー
1937年10月30日 クロード・ルルーシュ監督
1960年10月31日 アルノー・デプレシャン監督
1990年10月31日 グレッグ・ハン

ピックアップ!10月生まれの女優・俳優、出演作品と画像

《参考:誕生日の年間リスト》

1.Brie Larson

ブリー・ラーソン、女性ヒーロー『マーベルズ』へ!

誕生日:1989年10月1日生まれ

マーベルズ
https://www.facebook.com/MarvelJP/photos

10月生まれのトップバッターは、この人ブリー・ラーソンです。

ブリー・ラーソンといえば、『ルーム』でアカデミー賞を受賞したこともあり演技力は素晴らしいが、なんとなく地味な感じがしていました。

ところが、とんでもない!

『キャプテン・マーベル』出演で、彼女へのイメージがすっかり変わります!

最近アメコミの実写映画では、『ワンダーウーマン』(ガル・ガドット)『ブラック・ウィドウ』(スカーレット・ヨハンソン)など、女性ヒーロー映画が人気の中、「キャプテン・マーベル」の登場はさらに大きなインパクトに!

『キャプテン・マーベル』は、『アベンジャーズ』にも登場するヒーローですが、他のスーパー・ヒーローと比べてもパワーは最強かもしれません。

そして、2023年には続編として『マーベルズ』が完成!

続編は、3人の女性ヒーローがさらに集結。

ザ・マーベルズ,ブリー・ラーソン
左から、 ニア・ダコスタ監督、イマン・ヴェラーニ、ブリー・ラーソン、テヨナ・パリス https://www.facebook.com/Marvel/

ブリー・ラーソンの「キャロル・ダンバース=キャプテン・マーベル」を筆頭に「モニカ・ランボー」、そして「カマラ・カーン= ミズ・マーベル」が登場します。

モニカ・ランボーは、キャロル・ダンバースの盟友で、『キャプテン・マーベル』に登場したマリア・ランボーの娘です。

また、ミズ・マーベルは、すでにディズニー・プラスで活躍中です。

●ブリー・ラーソン(Brie Larson)

誕生日:1989年10月1日生まれ

星座:てんびん座

出身地:アメリカ・カリフォルニア

身長: 170 cm

▶ブリー・ラーソンの出演作品一覧

▶おすすめの代表作品

キャプテン・マーベル (予告編)

※新たな女性ヒーロー「キャロル・ダンバース 」の強さの秘密がわかる!

ルーム(予告編)

※ブリー・ラーソンの強烈な個性が光る映画です!今作でアカデミー賞主演女優賞に獲得!

ブリー・ラーソン出演作品の中であまり知られていない作品でおすすめなのは、『ガラスの城の約束』

実在するアメリカ・ニューヨークのコラムニストジャネット・ウォールズの自叙伝を映画化したものです。

ガラスの城の約束,ブリー・ラーソン
https://www.facebook.com/GlassCastleFilm/

とんでもなくいい加減な父親の元で育てられ、翻弄されっぱなしだった主人公ジャネットを演じています。

なにが起こってもずっと耐えてきたジャネット、最後には一気に涙が出ますよ。

2.Dakota Johnson

ダコタ・ジョンソン、官能映画3部作で一躍有名に

誕生日:1989年10月4日生まれ

ダコタ・ジョンソン
https://www.facebook.com/FiftyShadesOfGreyTrilogy/

ダコタ・ジョンソンを一躍有名にしたのが、官能映画『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』でした。

「50の色調を持つグレイ」とでもいうのでしょうか。

ちなみに、グレイは主人公の名前ですが灰色のグレイとも。

何も知らなかった無垢な女子大生アナスタシア(ダコタ・ジョンソン)が、学内新聞の取材で訪れた企業家グレイ(ジェイミー・ドーナン)と恋に落ちていく様子が描かれています。

一方で、見た目通りの「かわいさ」と「あどけなさ」が満喫できる映画が『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』

高齢者の保護施設で働くまじめな女性従業員が、ダウン症の男の子の面倒を見てあげるほのぼのとした役どころです。

そして、注目をさったのが『マダム・ウェブ』

数あるマーベルのスーパー・ヒーローの中でも高い予知能力の知性派ヒーローとして主演し、新しいダコタ・ジョンソン像が誕生します。

マダム・ウェブ
https://www.facebook.com/madameweb/photos

●ダコタ・ジョンソン(Dakota Johnson)

誕生日:1989年10月4日生まれ

星座:てんびん座

身長:171cm

出身:アメリカ・テキサス州

▶ダコタ・ジョンソンの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(予告編:Amazon)

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(予告編:Amazon)

3.Ella Balinska

エラ・バリンスカ、デビュー作『チャーリーズ・エンジェル』

誕生日:1996年10月4日生まれ

エラ・バリンスカ
https://www.facebook.com/ActressEllaBalinska/

ほとんど長編映画の出演経験がない中、『チャーリーズ・エンジェル』で主役を射止めたシンデレラがエラ・バリンスカ

なんどかリメイクされた有名作品で、主演の「3人女スパイ」に選ばれるという大抜擢でした。

共演は、旬のクリステン・スチュワートナオミ・スコットとあってエラ・バリンスカの名前も一気に売れます。

しかも、彼女はモデルもこなす180cmという長身。

しなやかなアクションやガン捌きは、ストーリーの中で二人を凌ぐほどでした。

20代の彼女、今後の作品に期待が持たれます。

●エラ・バリンスカ(Ella Balinska)

https://twitter.com/CharliesAngels/

誕生日:1996年10月4日(てんびん座)

身長:180㎝

出身:イギリス・ロンドン

4.Margaret Qualley

マーガレット・クアリー、「シャネル」アンバサダー!

誕生日:1994年10月23日生まれ

マーガレット・クアリー
https://www.facebook.com/chanel/

こちらは、ハイブランド・シャネルのアンバサダーとしても活躍する女優のマーガレット・クアリーです。

元モデルというより、今も最前線モデルとして大活躍です。

女優として注目されたのは、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(以下、「ワンアポ」)。

ワンアポは、2019年のアカデミー賞では作品賞を含んで、10部門でノミネートされたクエンティン・タランティーノ監督作品です。

マーガレット・クアリーの母親は、今も有名な現役女優アンディ・マクダウェルです。

その実の母親との共演も話題になったのがこちら『メイドの手帖』(NETFLEXドラマ)。

低賃金で働くシングルマザーの過酷な日々が淡々と綴られた物語で、主演のマーガレット・クアリーは今作で第79回ゴールデングローブ賞テレビドラマ演技賞(ミニシリーズ・テレビ映画部門)主演女優賞にノミネート。

シリアスな現実を生き抜く主人公の熱演もさることながら、「どうしようもない母親」を演じた実母アンディ・マクダウェルとの共演にも惹かれます。

今後の活躍が期待されています。

メイドの手帖
NETFLIX『メイドの手帖』右:アンディ・マクダウェル https://www.facebook.com/therealandiemacdowell

5.Felicity Jones

フェリシティ・ジョーンズ、強い女性の実話映画に登場!

誕生日:1983年10月17日生まれ

イントゥーザスカイ,気球乗り,フェリシティジョーンズ
https://www.facebook.com/theaeronautsmov/ 『イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり』

フェリシティ・ジョーンズの代表作は、やはりアカデミー賞ノミネートの『博士と彼女のセオリー』

エディ・レッドメインとの共演で、理論物理学者のスティーヴン・ホーキング博士の妻役で登場、二人の関係性に観客を感動させました。

その強力コンビで再び登場したのが、『イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり』です。

断っておきますが、高所恐怖症の人は見るからに震え上がります。

気象学という学問が、まだまだ人間による実測に頼っていた1962年。

なんと、ガス気球で高度1万メートル越えに挑んだ物語です。

●フェリシティ・ジョーンズ(Felicity Jones)

誕生日:1983年10月17日(てんびん座)

身長:160㎝

出身:イギリス・ バーミンガム

▶フェリシティ・ジョーンズの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品

フェリシティ・ジョーンズ,10月生まれ,ビリーブ
https://www.facebook.com/OnTheBasisofSex

ビリーブ 未来への大逆転(予告編)

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー (予告編)

※「スター・ウォーズ」外伝。凛々しい真っすぐなフェリシティ・ジョーンズです。

『ビリーブ 未来への大逆転』もそうですが、フェリシティ・ジョーンズの大きな瞳は、強い意志を持った実録女性の役がよく似合います。

こちらは、男女不平等の法曹界で孤軍奮闘した女性弁護士の伝記映画です。

ちなみに、この映画のモデルとなったRBGこと、ルース・ベイダー・ギンズバーグ氏は、2020年9月18日亡くなられました。

アメリカ連邦最高裁判事を長く勤められ、女性の権利保護に尽力されました。

▶次のページから、男優5人へ

About azemichi 278 Articles
「洋画のレタス炒め」の運営者兼ライターで、azemichiと申します。いつもご覧いただきありがとうございます。映画大好きライター様の寄稿で紹介した作品は千数百作品以上、女優・俳優のプロフィール紹介も500人以上に上ります。訪問者様のコメントをお待ちしております!

Be the first to comment

記事へのご感想・関連情報・続報コメントお待ちしています!

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.