7月生まれの海外ハリウッド女優・俳優・監督、同じ誕生日がすぐ見つかる!出演映画も楽しめる!

レア・セドゥ
1985年7月1日生まれ、フランス出身のレア・セドゥ(『美女と野獣』から)

今月も誕生日をむかえる7月生まれのハリウッド女優、俳優がたくさん!

その中から、今が旬、そして人気作・話題作で注目を集める有名海外俳優を紹介していきましょう。

日付順なので、同じ誕生日に人ががすぐ見つかります!

同じ誕生日や誕生月のお目当ての女優、俳優そして好きな映画が見つかるといいですね。

また、後段にはピックアップした俳優を、出演作とベスト画像とともに紹介しています。

(冒頭画像:引用https://www.facebook.com/LaBelleEtLaBete.LeFilm/)

7月生まれの洋画女優・監督、日付順一覧表

トーマシン・マッケンジー,ラストナイトインソホー
7月26日生まれ「トーマシン・マッケンジー」(『ラストナイト・イン・ソーホー』から)https://www.focusfeatures.com/last-night-in-soho/

太字下線付きは、出演話題作やプロフィールの紹介があります。)

1945年7月1日 デボラ・ハリー(歌手)
1977年7月1日 リヴ・タイラー
1985年7月1日 レア・セドゥ
2003年7月1日 ストーム・リード
1990年7月2日 マーゴット・ロビー
1965年7月3日 コニー・ニールセン
1924年7月4日 エヴァ・メアリー・セイント
1927年7月4日 ジーナ・ロロブリジーダ
1992年7月4日 フランチェスカ・ヘイワード
1990年7月4日 メリッサ・バレラ
1980年7月6日 エヴァ・グリーン
1975年7月7日 ニーナ・ホス
2010年7月7日 フランキー・コリオ
1951年7月8日 アンジェリカ・ヒューストン
1998年7月8日 マヤ・ホーク
2006年7月8日 イザベラ・サーモン
1993年7月9日 サスキア・ローゼンダール
1958年7月10日 フィオナ・ショウ
1983年7月10日 ゴルシフテ・ファラハニ
1997年7月10日 アルバ・バチスタ
2001年7月10日 イザベラ・メルセード
1980年7月12日 クリステン・コノリー
1994年7月12日 ジョセフィーヌ・ジャピ
1963年7月13日 R.J.パラシオ(作家)
1985年7月14日 フィービー・ウォーラー=ブリッジ
1959年7月15日 アンヌ・フォンテーヌ監督
1976年7月15日 ダイアン・クルーガー
1974年7月16日 ロビン・リー(作家)
1985年7月16日 ローサ・サラザール
1991年7月16日 アレクサンドラ・シップ
1978年7月17日 ジュスティーヌ・トリエ監督
1981年7月17日 メラニー・ティエリー
1996年7月17日 グレイス・キャロライン・カリー
1971年7月21日 シャルロット・ゲンズブール
1989年7月21日 ジュノー・テンプル
1992年7月22日 セレーナ・ゴメス
1982年7月24日 エリザベス・モス
1969年7月24日 ジェニファー・ロペス
1971年7月24日 パティ・ジェンキンス監督
1979年7月24日 ローズ・バーン
1982年7月24日 エリザベス・モス
1997年7月24日 ケイリー・スピーニー
1976年7月25日 アナ・リリ・アミリプール監督
1973年7月26日 ケイト・ベッキンセール
1964年7月26日 サンドラ・ブロック
2000年7月26日 トーマシン・マッケンジー
1945年7月26日 ヘレン・ミレン
1997年7月27日 セリーナ・マーティン
1866年7月28日 ビアトリクス・ポター(作家)
1987年7月28日 サラ・スヌーク
1987年7月29日 ジェネシス・ロドリゲス
1982年7月30日 イヴォンヌ・ストラホフスキー
1974年7月30日 ヒラリー・スワンク
1965年7月31日 J.K.ローリング

7月生まれの洋画男優・監督、日付別一覧表

クーリエ
7月19日生まれ「ベネディクト・カンバーバッチ」(『クーリエ:最高機密の運び屋』から)
1937年7月2日 マーティン・シャーウィン(作家)
1962年7月3日 トム・クルーズ
1973年7月3日 パトリック・ウィルソン
1993年7月3日 ヴァンサン・ラコスト
1990年7月4日 ダフィット・クロス
1810年7月5日 フィニアス・テイラー・バーナム(伝記)
1944年7月6日 ベルンハルト・シュリンク(作家)
1946年7月6日 シルベスター・スタローン
1860年7月7日 グスタフ・マーラー(作曲家)
1958年7月8日 ケビン・ベーコン
1961年7月8日 トビー・キース(歌手)
1968年7月8日 ビリー・クラダップ
1956年7月9日 トム・ハンクス
1962年7月9日 ジョーダン・ベルフォート(自伝)
1977年7月10日 キウェテル・イジョフォー
2007年7月10日 メイソン・テムズ
1960年7月11日 ジャファル・パナヒ監督
1942年7月13日 ハリソン・フォード
1986年7月15日 アリ・アスター監督
1969年7月17日 ジェイソン・クラーク
1935年7月17日 ロナルド・サザーランド
1967年7月18日 ヴィン・ジーゼル
1981年7月18日 ミキール・ハースマン
1976年7月19日 ベネディクト・カンバーバッチ
1974年7月20日 サイモン・レックス
1956年7月21日 マイクル・コナリー(作家)
1978年7月21日 ジョシュ・ハートネット
1949年7月22日 アラン・メンケン(作曲家)
1955年7月22日 ウィレム・デフォー
1961年7月23日 ウディ・ハレルソン
1967年7月23日 フィリップ・シーモア・ホフマン
1989年7月23日 ダニエル・ラドクリフ
1897年7月26日 ポール・ギャリコ(作家)
1959年7月26日 ケヴィン・スペイシー
1967年7月26日 ジェイソン・ステイサム
1947年7月30日 アーノルド・シュワルツェネッガー
1948年7月30日 ジャン・レノ
1960年7月30日 リチャード・リンクレイター監督
1969年7月30日 サイモン・ベイカー
1970年7月30日 クリストファー・ノーラン監督

ピックアップ!7月生まれの最旬の女優の出演作

《目次p1:7月生まれ ピックアップ女優【p2に男優】

    1. レア・セドゥ
    2. ローズ・バーン
    3. ダイアン・クルーガー
    4. サスキア・ローゼンダール
    5. トーマシン・マッケンジー

■7月生まれ女優・俳優の特集記事

11.マーゴット・ロビー
12.マヤ・ホーク
13.エリザベス・モス

1.Léa Seydoux

レア・セドゥ、『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』で存在感!

誕生日:1985年7月1日生まれ

007,レア・セドゥ,ボンドガール
https://www.facebook.com/JamesBond007JP/

ロング・ラン・シリーズの「007」は、洋画ファンにはなくてはならない人気シリーズ。

しかし、今作をもって主役のジェームズ・ボンドが降板という、聞きたくない情報の中での公開となった『007ノー・タイム・トゥ・ダイ』

「死んでる場合か!」転じて、「ボンド!辞めてる場合か!」といいたくなりますよね。

さて、記念すべき25作目のボンド・ガールがこのレア・セドゥ

実は前作007スペクター』(マドレーヌ・スワン役)に続いて2度目の登場という珍しい存在です。

ちょっとエキゾチックな雰囲気がミステリー・サスペンスにピッタリの彼女。

●レア・セドゥ(Léa Seydoux)

誕生日: 1985年7月1日生まれ

星座:かに座

身長:168㎝

出身:フランス・パリ

レア・セドゥのいつわり
https://www.amazon.co.jp/

▶レア・セドゥの出演映画一覧

▶レア・セドゥのおすすめ代表作

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(予告編) 

※2作連続でボンド・ウーマンで登場は快挙!

■おすすめの動画配信:ギフトコードと特典紹介

U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント

※【U-NEXTの特長】作品ジャンル:[ビデオ]:洋画 | 邦画 | 海外ドラマ | 韓流・アジアドラマ | 国内ドラマ | アニメ | キッズ | ドキュメンタリー | 音楽・アイドル | バラエティ | その他♥[ブック]:雑誌 | マンガ | ラノベ | 書籍

【新作が豊富】話題の映画をブルーレイやDVDの発売と同時、あるいは先行配信にてお楽しみいただけます。また、テレビ放送中のドラマやアニメの見逃し配信など、新しい作品も豊富に取りそろえています。

▶無料トライアル実施中!<U-NEXT>

レア・セドゥ,7月生まれ,ミッションインポッシブル,サビーヌ・モロー
「サビーヌ・モロー」https://www.facebook.com/ghostprotocolmovie/

一方こちらは、「007」前に登場していた、同じくスパイ・アクションの『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』でのワンシーンです。

右手のポケットに銃を忍ばせての登場するフランス人女スパイ、サビーヌ・モロー

この直後、まさかと思った瞬間、前に立つ男に表情一つ変えずに銃をぶっ放します。

このシーンは、一見の価値あり!

格闘シーンもある、見逃せない1作です。

こうして紹介するとどうしても、スパイ・サスペンス系のイメージが強いかもしれませんよね。

しかし、かつての作品では、冒頭画像にあるようなこんなエレガント系の映画も登場しています。

フランス版の『美女と野獣』です。

そして、最近作はなんといっても『デューン 砂の惑星 PART2』に出演!

デューン
レディ・マーゴット役 https://www.facebook.com/dune/

今作の出番は少なめですが、もともと原作(フランク・ハーバート)が壮大な5部作であり、レア・セドゥの登場は新たなシリーズ化にさらに期待が集まっています。

レア・セドゥ特集記事:魅惑と官能のレア・セドゥ出演作品5選。才能溢れる演技で、フランス映画の魅力を世界へ!

2.Rose Byrne

ローズ・バーン、『ピーターラビット2』でビアが結婚?

誕生日:1979年7月24日生まれ

ピーターラビット,ローズ・バーン,ドーナル・グリーソン
左:ビア(ローズ・バーン) 右:トーマス(ドーナル・グリーソン) https://www.facebook.com/PeterRabbitMovie/

ローズ・バーンの最近ヒット作は、『ピーターラビット』とその続編となった、『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』

『ピーターラビット』の原作は、ご存じビアトリクス・ポターの絵本ですが、映画化となると3Dアニメを駆使し実に楽しい仕上がりに。

キレイな湖水地方をバックにした映像に大人も楽しめます。

主人公は、ピーターをリーダーとする5匹の愉快なラビットたち。

ローズ・バーンは、いたずら盛りのラビットたちを温かく見守るビア役です。

なにかとラビットたちを敵視するトーマス(ドーナル・グリーソン)から庇ってあげるのですが、トーマスはビアのことが好きになっていました。

なんと続編「バーナバスの誘惑」では2人は結婚?

参考記事:映画『ピーターラビット2』続編公開、話題のエリザベス・デビッキ等が声優出演!

いつも明るくてかわいいイメージのローズ・バーンですが、少し旧作ではこんな素敵な作品にも登場しています。

花嫁の付添人を意味するブライズメイズ( Bridesmaids)の争奪戦を描いた『ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン』は必見です。

ちょっと小憎らしいけど、最後は可愛いい?ローズ・バーンに注目です。

ブライズメイド,ローズ・バーン
https://www.facebook.com/Bridesmaids/

●ローズ・バーン(Rose Byrne)

誕生日:1979年7月24日生まれ(しし座)

身長:168㎝

出身:オーストラリア・シドニー

▶ローズ・バーンの出演映画一覧

▶Amazonプライム会員:特典(動画・ミュージック・本・ライブ・DVD他)

3.Diane Kruger

ダイアン・クルーガー、再びスパイ映画『355』に登場!

誕生日:1976年7月15日生まれ

ダイアン・クルーガー,7月生まれ,イングロリアス・バスターズ
https://www.facebook.com/inglouriousbasterds/

ダイアン・クルーガーのこの画像は、映画『イングロリアス・バスターズ』女スパイ「ブリジット」。

第二次大戦中、美人女優としてドイツ側に潜入し、ナチスドイツの幹部抹殺計画をすすめる「バスターズ」たちへ橋渡しをする役どころです。

映画全体が、敵と味方が常に交錯するという緊張の戦争モノ。

途中で、味方から裏切ったと思われながら必死に任務を遂行するも、悲しい末路が待っていました。

●ダイアン・クルーガー(Diane Kruger)

誕生日:1976年7月15日生まれ

星座:かに座

身長:170㎝

出身:ドイツ

▶ダイアン・クルーガーの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品

女は二度決断する(予告編)

※夫と子どもを殺された女性。なりふり構わず復讐に燃える女性を熱演します。

参考記事:ドイツ出身女優・俳優の注目映画、端正な顔立ちが人気となったアカデミー賞映画

▶無料トライアル実施中!<U-NEXT>

『イングロリアス・バスターズ』では、女スパイがピッタリだった彼女、再び出番が回ってきました。

なんと、世界中の女スパイを集めた映画に登場します。

タイトルは、『355』

まだまだアクション・スパイ女優は健在です!

ダイアン・クルーガー
https://www.facebook.com/the355movie

ジェシカ・チャステインを中心に、ペネロペ・クルスファン・ビンビンルピタ・ニョンゴといった顔ぶれが並びます。

4.Saskia Rosendahl

サスキア・ローゼンダール、期待のドイツ新進女優

ある画家の数奇な運命,ネバールックアウェイ,ザスキア・ローゼンダール,
ザスキア・ローゼンダール https://www.facebook.com/neverlookawaymovie

サスキア・ローゼンダールは、ドイツ映画を中心に活躍する注目のドイツ女優です。

この画像は、ドイツの戦前戦後を生きた天才画家の運命を綴った『ある画家の数奇な運命』のワンシーン。

ナチスドイツの無謀な政策の犠牲となった薄幸の女性を熱演し深く印象付けました。

この映画では20代後半で登場していますが、さかのぼること10年前、若干19歳で主演した『さよなら、アドルフ』でも好演。

将来の期待される女優です。

●サスキア・ローゼンダール(Saskia Rosendahl)

誕生日:1993年7月9日 (かに座)

身長:164㎝

出身:ドイツ

サスキア・ローゼンダール,ドイツ女優
https://www.facebook.com/Lorethemovie

▶サスキア・ローゼンダールの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品

ある画家の数奇な運命(予告編) 

※まさに「数奇な」運命に翻弄されていく有名画家と「叔母」(サスキア・ローゼンダール)の運命は興味深いです。

▶Amazonプライム会員:特典(動画・ミュージック・本・ライブ・DVD他)

5.Thomasin McKenzie

トーマシン・マッケンジー、『ジョジョ・ラビット』で注目

誕生日:2000年7月26日生まれ

ジョジョラビット,アカデミー賞,作品賞
左:トーマシン・マッケンジー 右:ローマン・グリフィン・デイヴィス(http://www.foxmovies-jp.com/jojorabbit/)

一気に年齢が若くなりました。

最近の話題作に登場し、注目されているニュージーランド出身の女優です。

2020年に公開され話題となった『ジョジョ・ラビット』を見た人はきっと思い起こすでしょう。

不思議なタイトルですが、第二次大戦中ユダヤ人を迫害したナチスドイツで、ヒトラー総統に憧れる少年「ジョジョ」(ローマン・グリフィン・デイヴィス)の話です。

ちょっと臆病なところから付けられたあだ名が「ジョジョ・ラビット」でした。

そのジョジョの家で、なんと知らないうちに母親がユダヤ人の少女を匿っていたのです。

名前がエルサで、トーマシン・マッケンジーが演じます。

怯えながらも、ジョジョと交流を深めていくエルサの演技が新鮮でした。

これを機会に注目されたトーマシン・マッケンジーですが、最近作ではホラー系の作品『オールド』『ナイト・イン・ソーホー』で人気となっています。

オールド,トーマシン・マッケンジー
『オールド』左から2人目 https://twitter.com/OldFullMovie/

詳しくは:『ジョジョ・ラビット』で一躍注目!高身長でスタイル抜群の女優トーマシン・マッケンジー出演映画3選

●トーマシン・マッケンジー(トーマサイン・マッケンジー)(Thomasin McKenzie)

誕生日:2000年7月26日生まれ

星座:しし座

出身:ニュージーランド・ウェリントン

▶トーマサイン・マッケンジーの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品

トーマシン・マッケンジー,ラストナイトインソホー
https://www.focusfeatures.com/last-night-in-soho/

ラストナイト・イン・ソーホー(作品情報)

▶Amazonプライム会員:特典(動画・ミュージック・本・ライブ・DVD他)

▶次ページ2.から、男優編です。

About azemichi 278 Articles
「洋画のレタス炒め」の運営者兼ライターで、azemichiと申します。いつもご覧いただきありがとうございます。映画大好きライター様の寄稿で紹介した作品は千数百作品以上、女優・俳優のプロフィール紹介も500人以上に上ります。訪問者様のコメントをお待ちしております!

Be the first to comment

記事へのご感想・関連情報・続報コメントお待ちしています!

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.