3月生まれのハリウッド女優・俳優を日付順に紹介、誕生日とおススメ映画もわかる!【年間リスト付】

ジョディ・カマー
中央:3月11日生まれ「ジョディ・カマー」(於:映画『ザ・バイクライダーズ』)

海外有名人と言えば、やっぱりハリウッド女優・俳優ファンが多いのでは?

今記事では、3月生まれのハリウッドスターを日付順に紹介し、同じ誕生日を見つけやすくしています。

名前の下線付き太字は、主な出演作は出身、身長などのプロフィールも楽しめるページにリンク。

また後半には、たくさんいる3月生まれの女優・俳優から、最近の人気作や話題作に登場した人たちをピックアップしています。

冒頭画像は、『ザ・バイクライダーズ』ジョディ・カマーです。(左:トム・ハーディ 右:オースティン・バトラー)

(冒頭画像:引用https://www.facebook.com/JurassicWorld/)

3月生まれの海外女優・女性監督:日付順一覧

ピアジェ,ピアジェ
3月24日生まれ「ジェシカ・チャステイン」ピアジェHPhttps://www.facebook.com/piagetjapan/
1983年3月1日 ルピタ・ニョンゴ
1980年3月2日 イングリッド・ボルゾ・ベルダル
1981年3月2日 ブライス・ダラス・ハワード
1980年3月2日 レベル・ウィルソン
1964年3月3日 ケリー・ライカート監督
1980年3月3日 キャサリン・ウォーターストン
1982年3月3日 ジェシカ・ビール
1987年3月3日 シュラッダー・カプール
1997年3月3日 カミラ・カベロ
1997年3月6日 ジャンヴィ・カプール
2003年3月6日 ミリセント・シモンズ
1970年3月7日 レイチェル・ワイズ
1995年3月7日 ヘイリー・ルー・リチャードソン
1992年3月8日 チャーリー・レイ
1964年3月9日 ジュリエット・ビノシュ
1958年3月10日 シャロン・ストーン
1983年3月10日 キャリー・アンダーウッド(歌手)
1984年3月10日 オリヴィア・ワイルド
2010年3月10日 ライアン・キーラ・アームストロング
1986年3月10日 グレテ・ハヴネショルド
1993年3月11日 ジョディ・カマー
1956年3月12日 レスリー・マンヴィル
1984年3月12日 ジェイミー・アレクサンダー
1992年3月13日 カヤ・スコデラリオ
2005年3月13日 アリエラ・グレイザー
1933年3月15日 ルース・ベイダー・ギンズバーグ(伝記)
1953年3月16日 イザベル・ユペール
1975年3月16日 シエンナ・ギロリ―
1981年3月16日 アルマ・ポウスティ
1989年3月17日 モーフィッド・クラーク
1989年3月18日 リリー・コリンズ
1947年3月19日 グレン・クローズ
1986年3月20日 ルビー・ローズ
1968年3月21日 カリン・クサマ監督
1976年3月22日 リース・ウィザースプーン
1976年3月23日 ミシェル・モナハン
1977年3月24日 ジェシカ・チャステイン
1998年3月25日 ライアン・シンプキンス
1985年3月26日 キーラ・ナイトレイ
2003年3月27日 ハリー・ベイリー(歌手)
1986年3月28日 レディー・ガガ
1990年3月28日 ローラ・ハリアー
2007年3月28日 ケイリー・フレミング
1968年3月30日 セリーヌ・ディオン(歌手)
1984年3月30日 ヘレナ・マットソン
1982年3月31日 クロエ・ジャオ監督

3月生まれの海外男優・監督:日付順一覧

ベイビードライバー
3月14日生まれ「アンセル・エルゴート」(『ベイビー・ドライバー』から)https://www.facebook.com/OfficialBabyDriverMovie/
1966年3月1日 ザック・スナイダー監督
1969年3月1日 ハビエル・バルデム
1971年3月1日 マ・ドンソク(ドン・リー)
1968年3月2日 ダニエル・クレイグ
1945年3月3日 ジョージ・ミラー監督
1953年3月4日 スコット・ヒックス監督
2007年3月5日 ローマン・グリフィン・デイヴィス
1947年3月6日 ロブ・ライナー監督
1971年3月7日 ピーター・サースガード
1971年3月7日 マシュー・ヴォーン監督
1979年3月9日 クリスティアン・フリーデル
1979年3月9日 オスカー・アイザック
1967年3月10日 デイヴィッド・グラン(作家)
2009年3月12日 ウディ・ノーマン
1966年3月12日 アダム・サンドラー
1968年3月12日 アーロン・エッカート
1942年3月13日 チャールズ・ブラント(作家)
1950年3月13日 ウィリアム・H・メイシー監督
1989年3月13日 ハリー・メリング
1992年3月13日 ジョージ・マッケイ
1994年3月14日 アンセル・エルゴート
1933年3月14日 マイケル・ケイン
1943年3月15日 デヴィッド・クローネンバーグ監督
1947年3月15日 ライ・クーダー(ミュージシャン)
1992年3月16日 ディエゴ・カルバ
1951年3月17日 カート・ラッセル
1992年3月17日 ジョン・ボイエガ
1959年3月18日 リュック・ベッソン監督
1979年3月18日 アダム・レヴィーン(歌手)
1955年3月19日 ブルース・ウィルス
1966年3月20日 マイク・ミルズ監督
1967年3月20日 木城ゆきと(作家)
1989年3月20日 グザヴィエ・ドラン監督
2003年3月20日 クーパー・ホフマン
1958年3月21日 ゲイリー・オールドマン
1995年3月22日 ニック・ロビンソン
1947年3月25日 エルトン・ジョン
1934年3月26日 アラン・アーキン
1965年3月26日 ジョナサン・グレイザー監督
1963年3月27日 クエンティン・タランティーノ監督
1972年3月28日 ニック・フロスト
1955年3月29日 ブレンダン・グリーソン
1943年3月31日 クリストファー・ウォーケン
1971年3月31日 ユアン・マクレガー
1982年3月31日 ブライアン・タイリー・ヘンリー

合わせて、年間リストもご覧ください。

■誕生日の年間リスト

ピックアップ!3月生まれの女優・俳優、代表作品

1.Rebel Wilson

「レベル・ウィルソン」、NETFILIXで新たに始動

誕生日:1980年3月2日生まれ

シニアイヤー
https://www.facebook.com/profile.

レベル・ウィルソン(オーストラリア出身)は、名前を知らなくてもその愛くるしいスタイルの方が有名かもしれませんね。

学園モノ『ピッチ・パーフェクト』シリーズでは、学園アカペラグループの一員として登場し、みんなから愛される「太っちょキャラ」として一気に人気者になりました。

しかし、冒頭の画像とこちらのInstagramは、出演した時と明らかな違いが!

チアリーディングのユニフォーム姿は、Netflixオリジナル映画『Senior Year(シニアイヤー)』の画像!

ハリウッド有数のコメディエンヌが再び何をしでかしてくれるか注目の女優です。

詳細記事:Netflix人気作『シニアイヤー』、ただの青春映画じゃない!37歳女子高生が取り戻す20年!

●レベル・ウィルソン(Rebel Wilson)

誕生日:1980年3月2日生まれ

星座:うお座

身長:159㎝

出身:オーストラリア・ シドニー

▶レベル・ウィルソンの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品

ピッチ・パーフェクト2 (予告編)

ザ・ハッスル,レベル・ウィルソン,アン・ハサウェイ
https://www.facebook.com/hustlemovie/

ザ・ハッスル(予告編)

※アン・ハサウェイとの絶妙なコンビネーションが見もの!

話題作『キャッツ』では、丸々太ったネコ

ちなみに、これまでの「太っちょキャラ」ではこんな活躍をしていました。

どうしても緩慢な動きのイメージがありますが、とんでもない、彼女が登場した話題作では、むしろ瞬発的な動きがコミカルで実に楽しませてくれます。

ひとつは、映画化されたミュージカル『キャッツ』

彼女は豊満なネコ姿で登場、ネズミと夜な夜な戦う姿をダンスでアピール。

見どころは、なんといっても巨体を揺らしながら、憎々し気にネズミを追いかける姿、絶対ハマります。

キャッツ,レベル・ウィルソン,ジェニエニドッツ
https://www.facebook.com/catsmovie.jp/

参考記事:『映画化『キャッツ』の魅力、悪ネコ役テイラー・スウィフトを見逃すな!』

悲しい話をコミカルに、『ジョジョ・ラビット』

彼女が登場するもうひとつの話題作は、『ジョジョ・ラビット』

物語はナチスドイツ時代の悲しい内容ですが、驚くほどコミカルに編集されている不思議な映画です。

その一役を買っているのが、やっぱりレベル・ウィルソンの役どころ。

主人公ジョジョが10歳で入隊したヒトラーユーゲント(ナチスの少年兵組織)を訓練するキャンプ場の、なんとも雑な女性指導員

憎まれてしかるべき悪役のハズが、なんとも憎めない存在にホッとしますよ。

参考記事:『ジョジョ・ラビット』は泣ける映画!ヒトラーユーゲントに10歳で入隊した男の子』

2.Keira Knightley

「キーラ・ナイトレイ」、社会派のシリアス映画に期待

誕生日:1985年3月26日生まれ

キーラ・ナイトレー
キーラ・ナイトレイ「シャネル」 https://www.facebook.com/ChanelJP/

キーラ・ナイトレイは、イギリスの女優です。

文学作品を原作にしたヒット作『プライドと偏見』はじめ、記録的ヒットとなった『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズなどが有名です。

以前から世界的ハイブランド「シャネル」のアンバサダーとして街角でも目を引くこともしばしば。

女優としては、芯の強い女性を演じることが多く『イミテーション・ゲーム』ではアカデミー賞助演女優賞ノミネートはじめ、数々の賞を受賞した実力派女優です。

●キーラ・ナイトレイ(Keira Knightley)

誕生日:1985年3月26日生まれ

身長:170㎝

出身:イギリス・ロンドン

アンナ・カレーニナ,キーラ・ナイトレイ
『アンナ・カレーリナ』https://www.facebook.com/AnnaKareninaTheMovie/

▶キーラ・ナイトレイの出演映画一覧

▶おすすめ代表作:『はじまりのうた』

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(予告編)

はじまりのうた BEGIN AGAIN(予告編)

実話のスパイ・スリラー映画、『オフィシャル・シークレット』

オフィシャルシークレット
https://www.facebook.com/theskynetcinema/ 【YouTube:予告編】

さて、ラブ・ロマンスから海賊モノまで幅の広い役どころをこなす彼女ですが、もっとシリアスな役で登場する映画があります。

その映画は、『オフィシャル・シークレット』

2020年公開のポリティカル・サスペンスで、英国の国家機密を扱う政府情報機関(GCHQ)の内部告発の話です。

これは、組織内にあって実際にイラク戦争を阻止しようとした「キャサリン・ガン事件」(2003年)がモデルとなっています。

国家機密の内部告発といえば、元CIA職員エドワード・スノーデンを描いた『スノーデン』を思い出しませんか?

トップ機密と知りながら、あえてマスコミにリークしたキッカケに共通するものはあるのでしょうか。

実在人物「キャサリン・ガン」を演じるキーラ・ナイトレイに注目です!

3.Rachel Weisz

「レイチェル・ワイズ」、『ブラック・ウィドウ』でメリーナ役

誕生日:1970年3月7日生まれ

ブラック・ウィドウ,メリーナ,レイチェル・ワイズ
レイチェル・ワイズ《ブラック・ウィドウ》https://www.facebook.com/blackwidowmovie/

ところで、レイチェル・ワイズ(イギリス)は、007シリーズの「ボンドガール」だった?

いいえ、007シリーズにレイチェル・ワイズが出た作品はありません。

実は、ジェームズ・ボンドの代名詞となったダニエル・クレイグ(後述)の本当のボンドガール=なのです。

一緒に共演したサイコスリラー『ドリームハウス』が、結婚のきっかけだと言われています。

それはさておき、彼女は『喜望峰の風に乗せて』(2017年)では、母親役を演じる年齢。

しかし、今回、その彼女がなんと007顔負けのアクション映画『ブラック・ウィドウ』に登場!

●レイチェル・ワイズ(Rachel Weisz)

誕生日:1970年3月7日生まれ

星座:うお座

身長:168㎝

出身:イギリス・ロンドン

▶レイチェル・ワイズ出演作品一覧

▶おすすめの代表作品『否定と肯定』

否定と肯定 (予告編)

※シビレル法廷モノです。

『ブラック・ウィドウ』を読み解く、キーパースン

この映画の主人公「ブラック・ウィドウ」は、アメコミ映画『アベンジャーズ』シリーズに登場するヒーロー。

ただ、シリーズでは多くのヒーローの中の一人だったのですが、ついに単独映画となって登場するという話題作です。

スカーレット・ヨハンソンが主演する一方、今回は同じスパイ養成所の妹分として、エレーナ役で新進のフローレンス・ピューが準主役に抜擢されるなど見どころの多い作品。

そして、この物語の展開を左右するキーパースンが、レイチェル・ワイズ演じる「メリーナ」です。

ブラック・ウィドウやエレーナとの関係性も気になりますネ。

でも、むしろ見どころは予告編の中にも見える久々にアーミーウェアに身を包んだ彼女。

同じスパイ役として二人とどう絡んでくるのか楽しみです。

fレイチェル・ワイズ
https://www.facebook.com/blackwidow/ 【YouTube:予告編】

参考記事:映画『ブラック・ウィドウ』、元ロシアの女スパイの過去が明らかに!

4.Jessica Chastain

ジェシカ・チャステイン」、『The 355』&『AVA/エヴァ』

誕生日:1997年3月24日生まれ

ゼロ・ダーク・サーティ,ジェシカ・チャステイン,3月生まれ
https://www.facebook.com/ZeroDarkThirty

ジェシカ・チャステインの代表作はたくさんありますが、なんといっても歴史的な大事件を扱った『ゼロ・ダーク・サーティ』が一番のおすすめです。

大事件とは、9.11同時多発テロの首謀者とされるアルカーイダの指導者ウサーマ・ビン・ラーディンの殺害のこと。

9.11から殺害まで約10年、アメリカCIAがやっきとなって潜伏先を探してきたプロセスと、特殊部隊の突入までを実話に基づきながら映画化されています。

ジェシカ・チャステインは、CIAの分析官として登場。

物静かながら、粘り強くターゲットに近づく緊張感を全身に漂わせる演技はさすが実力女優です。

ちなみに、今作で彼女は多くの主演女優賞を総ナメにしました。

●ジェシカ・チャステイン(Jessica Chastain)

誕生日:1977年3月24日生まれ

星座:おひつじ座

身長: 163 cm

出生地:アメリカ・カリフォルニア

ジェシカ・チャステイン,女神の見えざる手
『女神の見えざる手』ジェシカ・チャステインhttps://www.facebook.com/misssloaneJP/

▶ジェシカ・チャステインの出演映画一覧

▶おすすめ主演作品

▶ゼロ・ダーク・サーティ (予告編)

※ウサマ・ビン・ラディン捕獲したCIA分析官。

さて、『ゼロ・ダーク・サーティ』では、どちらかといえば「静」の彼女。

やっぱりアクション映画が捨てがたい!というわけで、おすすめの2作品を紹介しましょう。。

ひとつは、『The 355』

本来、活動目的の異なるはずの5カ国の女スパイが、世界的レベルで暗躍するの共通の敵に対して共闘戦線を張るという物語です。

メンバーは、ジェシカ・チャステイン他、ダイアン・クルーガー(ドイツ)、ルピタ・ニョンゴ(イギリス)、ペネロペ・クルス(コロンビア)、ファン・ビンビン(中国)の5人。

そして、同じくアクション映画として楽しめるのが『AVA/エヴァ』

予告編からして、体を張った壮絶な格闘と、何やら陰のある暗殺者「エヴァ」の悲壮感がたまりません。

▶次ページへ、女優後半3名/7名

About azemichi 278 Articles
「洋画のレタス炒め」の運営者兼ライターで、azemichiと申します。いつもご覧いただきありがとうございます。映画大好きライター様の寄稿で紹介した作品は千数百作品以上、女優・俳優のプロフィール紹介も500人以上に上ります。訪問者様のコメントをお待ちしております!

Be the first to comment

記事へのご感想・関連情報・続報コメントお待ちしています!

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.