12月生まれの洋画ハリウッドスター、女優・男優・監督の誕生日を日付順に紹介【プロフ記事もあり】

ウォンカ
1995年12月27日生まれ ティモシー・シャラメ『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』

洋画の楽しみ方、同じ時代を生きる人たちと

海外の有名人といえば、洋画に登場するハリウッドスターや監督のみなさん。

今記事は、12月に誕生日を迎える女優、男優、監督のみなさんを(原作作家さんも含め)日付順に紹介しています。

有名人と同じ年齢や誕生月、また誕生日がピッタリ一致するとなんとなく嬉しいモノですね。

後半には、ピックアップ特集で誰もが知る著名なスターの出演作品など詳しく紹介していますので楽しんでご覧ください。

<目次1:12月生まれの女優俳優

  1. 女優:日付順一覧表
  2. 男優:日付順一覧表

12月生まれ女優:日付順一覧表》同じ誕生日があるかな?

フュリオサ,チャーリー・フレイザー
12月25日生まれ「チャーリー・フレイザー」(『フュリオサ』から)https://www.facebook.com/MadMaxSaga/

下線付き太字はサイト内紹介ページにリンク。

(P)マークは、ピンタレスト画像あり)

1985年12月1日 ジャネール・モネイ
1988年12月1日 ゾーイ・クラヴィッツ
1981年12月2日 ブリトニー・スピアーズ(歌手)
1998年12月2日 セレステ・オコナー
1985年12月3日 アマンダ・サイフリッド(P)
1960年12月3日 ジュリアン・ムーア
1964年12月4日 マリサ・トメイ
1975年12月5日 ポーラ・パットン
1994年12月6日 ハドリー・ロビンソン
1988年12月7日 エミリー・ブラウニング(P)
1953年12月8日 キム・ベイシンガー
1934年12月9日 ジュディ・デンチ
1962年12月9日 フェリシティ・ハフマン
1996年12月9日 リーア・ルイス
1931年12月11日 リタ・モレノ
1970年12月12日 ジェニファー・コネリー
1989年12月13日 テイラー・スウィフト(歌手)(P)
1946年12月14日 ジェーン・バーキン
1988年12月14日 ヴァネッサ・ハジェンズ
1991年12月15日 アラナ・ハイム

リコリス・ピザ,アラナ・ハイム
https://www.facebook.com/licoricepizza/
『リコリス・ピザ』
1775年12月16日 ジェイン・オースティン(作家)
1916年12月17日 ペネロピ・フィッツジェラルド(作家)
1974年12月17日 サラ・ポールソン(P)
1975年12月17日 ミラ・ジョヴォヴィッチ(P)
1975年12月18日 シーア(sia)歌手

シーア,ライフ・ウィズ・ミュージック
https://www.facebook.com/siamusic/
「Unstoppable」
1980年12月18日 クリスティーナ・アギレラ(歌手)
2001年12月18日 ビリー・アイリッシュ(歌手)
1937年12月21日 ジェーン・フォンダ
1996年12月21日 ケイトリン・デヴァー
1995年12月25日 チャーリー・フレイザー
1995年12月26日 ローラ・ペティクルー
1981年12月28日 シエナ・ミラー
1979年12月28日 ノオミ・ラパス(P)
1989年12月28日 ジェシー・バックリー
1959年12月29日 パトリシア・クラークソン
1982年12月29日 アリソン・ブリー
1998年12月31日 ハンター・シェイファー(P)

12月生まれ男優:日付順一覧表》同じ誕生日があるかな?

コヴェナント
12月19日生まれ「ジェイク・ギレンホール」(『コヴェナント』から)https://www.facebook.com/thecovenantmovie/
1935年12月1日 ウディ・アレン監督
1990年12月2日 トム・プライアー
1982年12月5日 ガブリエル・ルナ
1979年12月6日 トミー・ウィルコラ監督
1949年12月7日 トム・ウエイツ(歌手)
1965年12月7日 ジェフリー・ライト
1989年12月7日 ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ

ドッグマン
https://japan.unifrance.org/
『DOGMAN ドッグマン』
1989年12月7日 ニコラス・ホルト(P)
1953年12月9日 ジョン・マルコビッチ
1960年12月10日 ケネス・ブラナー(P)
1821年12月12日 ギュスターヴ・フローベール(作家)
1949年12月12日 ビル・ナイ
1996年12月12日 ルーカス・ヘッジズ
1929年12月13日 クリストファー・プラマー
1967年12月13日 ジェイミー・フォックス
1972年12月15日 イ・ジョンジェ
1963年12月16日 ジェームズ・マンゴールド監督
1984年12月16日 テオ・ジェームズ
1946年12月18日 スティーヴン・スピルバーグ監督
1963年12月18日 ブラッド・ピット(P)
1980年12月19日 ジェイク・ギレンホール
1983年12月20日 ジョナ・ヒル
1948年12月21日 サミュエル・l・ジャクソン
1962年12月22日 レイフ・ファインズ
2002年12月23日 フィン・ウルフハード

フィン・ウルフハード
https://www.facebook.com/gq
『僕らの世界が交わるまで』
1991年12月24日 テイラー・ザハール・ペレス
1971年12月26日 ジャレッド・レト
1963年12月27日 ギャスパー・ノエ監督
1995年12月27日 ティモシー・シャラメ(P)
1954年12月28日 デンゼル・ワシントン
1972年12月29日 ジュード・ロウ
1997年12月30日 レヴァン・ゲルバヒアニ
1937年12月31日 アンソニー・ホプキンス
1943年12月31日 ベン・キングズレー

ピックアップ!12月生まれの女優・俳優

1.Milla Jovovich

ミラ・ジョヴォヴィッチ、娘エヴァー・アンダーソンも女優へ

誕生日:19751217日生まれ

ミラ・ジョヴォヴィッチ,12月生まれ,バイオハザード
https://www.millaj.com/

ミラ・ジョヴォヴィッチ、ちょっと名前が覚えにくいかもしれません。

この名前は、彼女の出生地である旧ソ連とウクライナに由来します。

彼女をもっとも有名にしたのは、SF映画『フィフス・エレメント』

その後、数々の映画に登場していますが、一番の代表作はなんといっても『バイオハザード』シリーズです。

「バイオハザード」はもともとゲームソフトですが、彼女自身がこのゲームが大好きで実写化の話に飛びついたと言われています。

シリーズは全部で6作。

約20年近くゾンビに追いかけられますが、あらゆる武器を使いこなし撃退する伝説の人気シリーズです。

残念ながら、『バイオハザード:ザ・ファイナル』をもって終了。

超ロングランの20年間、最後はなんと自分の娘エヴァー・アンダーソンを登場させていました。

●ミラ・ジョヴォヴィッチ(Milla Jovovich)

誕生日:1975年12月17日生まれ

星座:いて座

身長:174㎝

出身:旧ソビエト連邦~ウクライナ

ミラ・ジョヴォヴィッチの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品

バイオハザード:ザ・ファイナル (予告編:Amazon)(角川ホラー文庫:楽天)

ヘルボーイ,ミラ・ジョヴォヴィッチ,魔女
https://www.facebook.com/hellboymovie/

ヘルボーイ(作品情報(サントラ:楽天)

※最後はミラ・ジョヴォヴィッチの首が飛びます!

2.Jessie Buckley

ジェシー・バックリー、『マイ・ブックショップ』で主演

誕生日: 1989年12月28日生まれ

MEN 同じ顔の男たち
https://twitter.com/MEN_MOVIE_JP/status/1604401087514963968?s=20&t=aFmnjCtXpows_q3QwRfQFg

ジェシー・バックリーは、アイルランド出身の女優です。

『ジュディ 虹の彼方に』ではジュディのアシスタントという脇役でしたが記憶に残る存在感があり注目されることに。

その後は、『もう終わりにしよう』で難しい役どころをこなしています。

そして、『ロスト・ドーター』では 若い頃の主人公を演じてアカデミー賞助演女優賞のノミネートとなっています。

さらに、『MEN 同じ顔の男たち』では主演し強烈なインパクトを残すまでになりました。

出演するたびにバックリーの存在が大きくなって成長していく様子が伝わってきます。

●ジェシー・バックリー(Jessie Buckley)

誕生日: 1989年12月28日 生まれ

星座:やぎ座

身長:170㎝

出身:アイルランド

▶ジェシー・バックリー出演作品一覧

▶おすすめの代表作品

MEN 同じ顔の男たち
(C)2022 MEN FILM RIGHTS LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

MEN 同じ顔の男たち(予告編:Amazon)

3.Sarah Paulson

サラ・ポールソン、『オーシャンズ8』の盗品ディーラー役

19741217日生まれ

サラ・ポールソン,オーシャンズ8
サラ・ポールソン『オーシャンズ8』https://www.facebook.com/oceans8movie/

サラ・ポールソンは、テレビドラマの出演が多いのですが、最近は人気映画のポイントとなる役柄に多く出演しています。

たとえば、ベトナム戦争に関するアメリカ国防省の機密文書漏えい事件を扱った『ペンタゴンペーパーズ 最高機密文書』に出演。

主人公のポスト社編集長ベン・ブラッドリー(トム・ハンクス)の妻役で登場します。

また、女ばかりの詐欺集団を描いた『オーシャンズ8では、クセのある女8人衆の1人として登場。

とにかく『オーシャンズ8』の面白いところは、8人のキャラクターです。

主演はサンドラ・ブロックでチームのリーダー役。

次に参謀が、ケイト・ブランシェット

この二人が大物宝飾品の強奪チーム作りをスタートします。

勧誘の仕方が面白く、全員が胡散(うさん)臭い過去を持っています。

サラ・ポールソンの役どころは、子どもを持つ一見普通の主婦のようですが、リーダーに誘われるまま、子どもはさておきさっさと従う盗品ディーラー役です。

今流行の「シスターフッド映画」で、女子の連帯力の強さをとくとご覧ください。

●サラ・ポールソン(Sarah Paulson)

誕生日:1974年12月17日生まれ

星座:いて座

出身:アメリカ・フロリダ州

身長: 168 cm

サラ・ポールソンの出演作品一覧

▶おすすめの代表作品

オーシャンズ8,シスターフッド,泥棒
https://www.facebook.com/oceans8movie/

オーシャンズ 8(予告編:Amazon) (サントラ:楽天)

※サラ・ポールソンは、盗品ディーラーの「タミー」役。裏稼業から足を洗ったはずが、誘われるとさっさと詐欺チームに合流!唖然!

4.Noomi Rapace

ノオミ・ラパス、スウェーデン出身の実力女優

誕生日:19791228日生まれ

ラム
https://twitter.com/LAMBMOVIE_JP/

こちらは、ノオミ・ラパスの2022年ヒット作『LAMB/ラム』です。

羊のキャラクターグッズまで発売された話題作ですが、そんな気軽な作品ではありません。

夫婦が大事に買っていた羊から生まれた「何か」、2人はその存在をアダと名付けました…というダークスリラー映画で主演。

彼女は、意外にも北欧出身でハリウッドで活躍する女優です。

SF映画『プロメテウス』に主演抜擢、以降、7つの顔を演じた『セブン・シスターズ』などいずれも迫真の演技が印象的。

出身は、スウェーデンですが、あまりにもタイミングのよい映画に登場しています。

それは、『ストックホルム・ケース』

●ノオミ・ラパス(Noomi Rapace)

ノオミ・ラパス,北欧美人,スウェーデン
https://www.facebook.com/NoomiRapace

誕生日:1979年12月28日生まれ

星座:やぎ座

身長:163㎝

出身:スウェーデン

ノオミ・ラパスの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品

ストックホルム・ケース
https://twitter.com/stockholmcase

ストックホルム・ケース(予告編:Amazon) (楽天ブックス)

※人質事件の被害者が陥る心理現象「ストックホルム症候群」の意味がわかります。

セブン・シスターズ(作品情報) (楽天ブックス)

※奇想天外な発想で一人七役で登場!謎解きも、アクションもふんだんにあります!

5.Amanda Seyfried

アマンダ・サイフリッド、『マンマ・ミーア!』

誕生日:1985123日生まれ

アマンダ・サイフリッド,マンマミーア,ランコム
アマンダ・サイフリッド『マンマ・ミーア』 https://www.facebook.com/MammaMiaMoviejp

アマンダ・サイフリッドの名前が広く知られるようになった映画は、『マンマ・ミーア!』

世界的POPアーティストABBAの楽曲にのせたミュージカルの主人公でした。

真っ青なエーゲ海をバックに、ちょっとコミカルな「父親探し」のストーリーは大ヒット作品に。

続く、『マンマ・ミーアマンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』でも溌剌としたところを見せてくれました。

●アマンダ・サイフリッド(アマンダ・セイフライド)(Amanda Seyfried)

誕生日:1985年12月3日生まれ

星座:いて座

身長:159㎝

出身:アメリカ・ペンシルベニア州

アマンダ・サイフリッドの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品

ANON アノン(作品情報)(楽天)

アノン,アマンダ・サイフリッド
『アノン』アマンダ・サイフリッド

参考記事:監視社会に警鐘を鳴らすディストピア映画、プライバシーを切り売りする善人たち

マンマ・ミーア!(予告編:Amazon)(サントラ:楽天)

※ABBAの楽曲に乗せたミュージカル映画。溌剌とした彼女が見られます!『マンマ・ミーア2』にも登場!

デビュー的映画は、10代後半の『ミーン・ガール』です。

あれから約20年、ついに2020年にデヴィッド・フィンチャー監督作品『マンク』で、アカデミー賞助演女優賞にノミネートされました!

ますます充実感を見せる女優となり、今後の活躍に期待が膨らみます。

一方、こんな画像を見たことがある人もいるのでは?

そう、パリを拠点とする化粧品ブランド「ランコム」のアンバサダーとしても活躍中です!

アマンダ・サイフリッド
https://www.facebook.com/lancomejapan

▶次ページは、男優5名

About azemichi 278 Articles
「洋画のレタス炒め」の運営者兼ライターで、azemichiと申します。いつもご覧いただきありがとうございます。映画大好きライター様の寄稿で紹介した作品は千数百作品以上、女優・俳優のプロフィール紹介も500人以上に上ります。訪問者様のコメントをお待ちしております!

Be the first to comment

記事へのご感想・関連情報・続報コメントお待ちしています!

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.