
今、ハリウッド女優、ガル・ガドットの人気が急上昇中!
その証拠に、インスタグラムのフォロー数が4千万人を優に突破、今や、5千万人に迫る勢いです。
映画『ワンダーウーマン』の大ヒットを受け、続く『ワンダーウーマン1984』(続編)の公開で、スーパーヒーロー演じるガル・ガドットのファンは増える一方です。
もちろん、彼女が登場する映画はそれだけではありません。
すでに予告編も公開されている、アガサ・クリスティー原作の『ナイル殺人事件』の公開が控えていたり、『Heart of Stone(原題)』(トム・ハーパー監督のスパイ映画)や『クレオパトラ』(パティ・ジェンキンス監督)が動き出しているなど話題に事欠きません。
(トップ画像は、彼女が注目され出した『ワイルド・スピード』(ジゼル役)。再登場のうわさも?)
インスタグラムでの人気は、そんな彼女のフィルモグラフィーが反映しているのはいうまでもありません。
しかし、一方で、さまざまな表情を持つガル・ガドットから発信されるインスタ画像+動画の魅力があるのも確か。
いったい、彼女のインスタグラムでは何が発信されているのでしょうか。
その秘密を探ってみました。
![]() |
感想(7件) |
憧れのファッション・アイコン、ガル・ガドット
2020年現在、約1500枚近い画像や動画が投稿されている中で、一番目を引くのはモデルとしての彼女。
ガル・ガドットが、イスラエル出身で、ミス・イスラエルに選ばれたことがあるというのは有名な話です。
女優として数々の映画に登場する一方、彼女の均整のとれた容姿はモデルとして注目されるシーンも多く、インスタグラムの中でファッション・アイコンとして注目されてもおかしくはありません。
これは、ファッション専門誌「VOGUE」の表紙を飾る彼女。
2020年5月号の特集は、まさに彼女の代名詞となった「スーパーママからスーパーヒーロー」を紹介しています。
この投稿をInstagramで見る
ガル・ガドットがアンバサダーとなるファッションブランドで有名なのは、コスメブランドの「レブロン」。
赤いリップスティックの似合うシーンが、いくつも紹介されています。
もちろん、アンバサダーとしてレブロンのPRもありますが、インスタグラム全体の中ではまったく違和感なく見ることができます。
それは、まるで映画に登場するワンシーンと思えるからでしょう。
この投稿をInstagramで見る
フィットネス・スタイリングを応援、モデルの躍動感
モデルといえば、もう一点、細身で長身(178㎝)の引き締まったガル・ガドットにピッタリのモデルがありました。
フィットネスやスポーツ業界が放っておくはずがありません。
華麗な「レブロン」とは対照的に、健康的なスタイリングの彼女を、インスタグラムの中でいくつも見つけることができます。
そのひとつがこの動画です。
この投稿をInstagramで見る
こちらは、スポーツ・フィットネス用品メーカーの「Reebok」(リーボック社)のアンバサダーとして登場したもの。
(メッセージ:「真の強さは自分自身を信じることです。私と変化を起こす女性たちに加わってください。」)
ここから、映画以外トータルとしてガル・ガドットの生き方を知ることのできます。
当然、思い起こすのは「ワンダーウーマン」として、しなやかに跳躍するヒーローのアクション。
日頃のトレーニングと体づくりをイメージさせるには十分です。
また、本人画像はなくても、(ワンダーウーマンのように?)健康的に躍動する女性を応援する画像がたくさんあるもの特徴。
多くのフォロワーを持つ理由がここでもわかります。
さりげなく登場するも、インパクト十分の映画!
さて、ガル・ガドットの本業はもちろん女優です。
しかし、意外と映画に関連する画像の枚数はそんなに多くはありません。
やたら、自分の登場する映画の予告編ばかり出てくるのも、インスタグラムとしてはちょっと抵抗感が。
そんな中で、さりげなく見せてくれる彼女の主演映画です。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ひとりの人間として、主張するガル・ガドット
ガル・ガドットのインスタグラム画像は、全体として快活でエネルギッシュ、かつひょうきんな彼女が特徴的です。
しかし、時に凛々しく主張する彼女を発見できます。
ハリウッド女優たちがひとりの人間や女性として、自らの政治的、社会的な信念をオープンに主張する風潮が顕著です。
ガル・ガドットもその一人。
この投稿をInstagramで見る
掲げるパネルは、「同一労働・同一賃金」。
日本だと、まるで厚生労働省のキャンペーンのようですね。
女性、男性に限らず、なんと「同じ労働なら、同一賃金」と訴えるメッセージを発信しているのです。
他にも、女性への暴力根絶を訴えるものや、センセーショナルな政治的メッセージがいくつもアップされ、フォロワーからその都度多くの賛同コメントを得ているのを見ることができます。
まさに、悪に対抗するワンダー・ウーマンそのものです。
家族愛が見え、ホッとするプライベート画像
さて、これまで紹介してきたものは、ガル・ガドットのオフィシャルなものばかりです。
しかし、1500枚近い画像には、彼女のプライベート画像も多く登場します。
そこには、家族や友人を大事にする彼女を見ることができます。
これは、母の日に、実際の母親への感謝のメッセージとともにアップされたものです。
この投稿をInstagramで見る
また、彼女の父の誕生日には、父とのツーショット画像が紹介されています。
メッセージには、「あなたは誰もが求めることができる完璧なお父さんです。」と。
友人を紹介する中では、同じハリウッド女優と親しく戯れる画像もあります。
見つけると、こんな俳優と親しかったんだと嬉しくなるのでぜひ探して下さい。
さて、この動画でガル・ガドットが一緒にダンスする相手は誰でしょう?
ヒントは、「最強ヴィラン」!
この投稿をInstagramで見る
まとめ~ガル・ガドット人気に納得!~
いかがでしたでしょうか。
紹介したのは、1500枚の中のほんの数枚ですが、ぜひ、ご自分でインスタ内を探索して新しい発見をして下さい。
言えることは、ガル・ガドットがいかに仕事にプライベートに充実した日々を過ごしているかがわかること。
その充実感が見る人に伝わり、なんだか元気になりそうな気がする。
以前、彼女はTime誌の「最も影響力のある100人」に選ばれていますが、納得です。
多くのフォロワーに支持されるガル・ガドットの秘密がそこにあるのではないでしょうか。
<追記>
冒頭の画像はご存じでしょうか?
これが、ガル・ガドットの女優としての存在感を示した映画『ワイルド・スピード MEGA MAX』のワンシーン「ジゼル」。
(引用:https://www.facebook.com/GalGadot/)
ここからが彼女の転機となります。
映画の中では、最後、惜しまれて死ぬ(行方不明?)ことに。
しかし、人気の「ワイスピ」は彼女の復活が水面下で企まれているとか…。
![]() ![]() ![]() |
ワイルド・スピード MEGA MAX [ ヴィン・ディーゼル ] 感想(42件) |