ラックスCMの歴代ハリウッド女優、最新はアン・ハサウェイ。『マイ・インターン』など多数出演。

アン・ハサウェイ,ラックス,アンバサダー
アン・ハサウェイ「ラックスTVCM」https://www.facebook.com/LUX.JP.Official/

洋画の楽しみ方のひとつに、ハリウッド女優や俳優の登場するCMに注目するという方法があります。

CMに起用される彼ら、彼女らは「アンバサダー」「ミューズ」と呼ばれ、知名度と影響力からいろいろなブランドの広告塔として登場。

セレブ感が強いため、起用されるブランドはプレステージ性の高いブランドに起用されます。

1.ラックス歴代女優

「ラックス・スーパーリッチ」CMは、歴代トップ女優を起用

日本のTVCMで、ハリウッド女優を起用したものはそんなに多くありません。

そんな中で一番目を引いたのが、「ラックス・スーパーリッチ」アン・ハサウェイではないでしょうか。

のちほど紹介しますが、今、ハリウッドで最も旬な女優のひとりです。

ラックス社は、これまでも伝統的にハリウッド歴代トップ女優を起用してきました。

「アン・ハサウェイ」の前は、スカーレット・ヨハンソンだったのを覚えている人も多いのではないでしょうか。

歴代女優は、

など、現在も話題作、注目作で活躍中のトップ女優です。

●スカーレット・ヨハンソン(Scarlett Johansson)


Scarlett Johansson 2023 Calendar 

スカーレット・ヨハンソン写真集

誕生日:1984年11月22日生まれ

星座:いて座

身長:160㎝

▶スカーレット・ヨハンソンの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品


ブラック・ウイドウ(作品概要) 


LUCY/ルーシー (予告編)

●キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(Catherine Zeta-Jones)


Catherine Zeta-Jones(フォト集)

誕生日:1969年9月25日生まれ

星座:てんびん座

身長:170㎝

出身:イギリス

▶キャサリン・ゼタ=ジョーンズの出演映画一覧

●ペネロペ・クルス(Penélope Cruz)


Penélope Cruz(画像:Amazon)

誕生日:1974年4月28日生まれ

星座:おうし座

身長:168㎝

出身:スペイン

▶ペネロペ・クルスの出演映画一覧

●ナタリー・ポートマン(Natalie Portman)


Natalie Portman 8×10 Celebrity Photo 

誕生日:1981年6月9日生まれ

星座:ふたご座

身長:160㎝

出身:イスラエル

▶ナタリー・ポートマンの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品


ブラック・スワン(予告編:Amazon) (楽天)

●ダイアン・クルーガー(Diane Kruger)

誕生日:1976年7月15日

身長:170㎝

出身:ドイツ

▶ダイアン・クルーガーの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品


355(作品概要) 


女は二度決断する(予告編:Amazon) (価格:楽天)

※テロで夫と子どもを一瞬でなくした女性の慟哭を熱演します。

▶Amazonプライム会員の特典はこちらから→

2.アン・ハサウェイの出演作品

ハリウッドの旬の女優、代表作と出演作品

さて、ラックスCMで流れていたアン・ハサウェイのプロモーション動画はこちらです。

何度か目にしたことがあるのではないでしょうか。

ちなみに現在の公式サイトで紹介されているPVはこちらになります。

これまでも、日本人女優を使ったものはいくつかありましたが新しいアンバサダーとして、モデルであり女優の水原希子さんを起用。

「BRAVE VISION 2030」という、向こう10年間の新しいブランド戦略のスタートを飾ることに。

これまでのハリウッド女優中心だったイメージ戦略の方向転換かもしれません。

●アン・ハサウェイ(Anne Hathaway)

誕生日:1982年11月12日生まれ

星座:さそり座

身長:173㎝

出身:アメリカ・ニューヨーク州

▶アン・ハサウェイの出演映画一覧

▶おすすめの主演作品


マイ・インターン(予告編:Amazon) (楽天)


ザ・ハッスル(予告編:Amazon)

※Amazonオリジナル。コメディエンヌのレベル・ウィルソンとの掛け合いが最高!

参考記事:ラックスCMの好感度ハリウッド女優、「アン・ハサウェイ」のおすすめ映画

●アン・ハサウェイ出演作品

▶Amazonプライム会員の特典はこちらから→

3.新境地の『ザ・ハッスル』

アン・ハサウェイの、おすすめ最新映画『ザ・ハッスル』

ザ・ハッスル,レベル・ウィルソン,アン・ハサウェイ
https://www.facebook.com/hustlemovie/

テレビでは、すっかりラックスのイメージが定着したアン・ハサウェイですが、どんな映画に出ているのでしょうか。

最新作でおすすめしたいのは『ザ・ハッスル』です。

(劇場公開はなく、アマゾン・プライムで配信されたのちDVD化されています。)

もともとエレガント系のアン・ハサウェイですが、この映画ではエレガント+コミカルな彼女を見ることができます。

画像は映画のワンシーンで、左にいるのは売れっ子の太っちょコメディエンヌ「レベル・ウィルソン」

詐欺師の二人は、ライバル心むき出しで金持ちを手玉に取り金品をだまし取ります。

アン・ハサウェイのコミカルな側面が見られます。


▶『ザ・ハッスル』(予告編とレビュー)

4.主演の代表作『マイ・インターン』

アン・ハサウェイといえば、『マイ・インターン』

アン・ハサウェイの代表作といえば、思い出すのはやっぱり『プラダを着た悪魔』『マイ・インターン』のヒット作でしょうか。

いずれも彼女の魅力との相乗効果で人気を博した映画です。

今記事では、おすすめとして、彼女の大きな目と溌剌とした可愛さが印象に残る『マイ・インターン』と『オーシャンズ8』を紹介しましょう。

『プラダを着た悪魔』を思い起こす、アパレル通販企業の社長!

彼女の役どころは、アパレル通販企業の女性社長ジュールズ。

と聞くと、やはり思い出すのは『プラダを着た悪魔』ですよね。

メリル・ストリープ演じるファッション雑誌の「悪魔」のような編集長のもと、悩みながら頑張っていたアシスタント職の彼女のその後?

残念ながら、『プラダを着た悪魔』の続編ではありません。

しかし、今度は逆に彼女が社員を管理する側になったのです。

再就職してきた、ロバート・デ・ニーロ演じるシニア・インターン

ジュールズは、仕事をバリバリこなし私生活も充実しているヤリ手社長。

そこへ、新入社員のベン(ロバート・デ・ニーロ)が入社してきます。

新入社員といっても、ベンは定年でリタイアした後、新たに再就職してきた見習いのシニア・インターンでした。

ほとんどの社員がパソコンを使い、業務はすべてメールでやりとりする企業。

パソコンを使い慣れないベンに、ジュールズも周囲も頼りなさを感じざるを得ません。

ベンの仕事ぶりに、次第に一目置くジュールズ

アン・ハサウェイ,マイ・インターン,プラダを着た悪魔
■アン・ハサウェイ《マイ・インターン》引用:https://www.facebook.com/TheInternMovie

しかし、ベンは持ち前の人懐っこさと落ち着いた仕事ぶりで、次第に周囲から評価されることに。

ジュールズも次第にベンの存在を認め、一目置くようになります。

しばらくして、慣れてきたベンに見えてきたのはジュールズの悩み

ヤリ手社長のように見えていたのですが、仕事が彼女の手に余るようになり新たにCEOを雇う話が持ち上がります。

また、うまくいっているように見えた彼女の夫との不和をベンは見てしまったのです。

ベテランの味で、ジュールズをフォロー!

この映画の魅力は、旬の女優アン・ハサウェイと、ベテラン俳優ロバート・デ・ニロとのコンビネーション。

二人の持ち味がそのまま映画の中の役柄で発揮されます。

温和で誠実なベン、悩みながらも一生懸命頑張るジュールズ。

二人は決して憤ることなく、お互いを認め合います。

特に、アン・ハサウェイの溌剌さと清涼感が好感度な仕上がりの映画となっていますので、ぜひ一度ご覧ください。

5.コミカルな大女優『オーシャンズ8』

『オーシャンズ8』では、コミカルな大女優がピッタリ!

アン・ハサウェイの違った魅力が溢れる、もう一本の話題作を紹介しましょう。

それは、『オーシャンズ8』

▶オーシャンズ 8(予告編:Amazon)  (楽天)

ジョージ・クルーニー主演『オーシャンズ』シリーズの番外編ともいうべき作品で、サンドラ・ブロックが主演。

この映画は、女ばかりの詐欺師8人が悪知恵を働かせ、まんまと1億5000万ドルのカルティエのネックレスを奪ってしまう話です。

アン・ハサウェイは、目的のネックレスをイベンドで纏う大女優役で登場。

プライドの高さがふんぷんとする大女優の役を、実質大女優のアン・ハサウェイがけれんみなく演じるのは、観ていて痛快です。

アン・ハサウェイ,オーシャンズ8,ラックス
■アン・ハサウェイ《オーシャンズ8》引用:https://www.facebook.com/oceans8movie

CMブランドに登場するハリウッド俳優~

ハイブランドを中心に、CM出演するハリウッド俳優は他にもたくさんいます。

次のサイト内記事でも紹介していますので参考にして下さい。

6.cm登場女優

■動画配信「ディズニープラス」

■動画配信「U-NEXT(ユーネクスト)」

ブログ統計情報

  • 1,309,385 アクセス
About azemichi 190 Articles
みなさん「洋画のレタス炒め」をよろしく!