動物も巻き添え!戦争ドラマ『ユダヤ人を救った動物園』あらすじ、シーラ・ハースの若い頃にも注目!

ジェシカ・チャステイン

第二次世界大戦が舞台となった映画はたくさんあります。

多くの人が戦争の犠牲となり死んでいくわけで、内容的には悲しい映画がほとんどです。

この『ユダヤ人を救った動物園』(The Zookeeper’s Wife)も例にもれず多くの犠牲者が出てきますが、犠牲になったのは人間だけではありません。

人間の戦争に巻き込まれて死んだ動物たちもたくさんいたのを知ることができます。

1939年にナチスドイツはポーランドに侵攻、その時、市民の楽しみであった動物園もドイツ軍の集中砲火を浴び多くの動物が死んでいくことに。

ポーランド最大のワルシャワ動物園を経営していた、アントニーナ(ジェシカ・チャステイン)とその夫ヤン(ヨハン・ヘルデンベルグ)の、実話をベースにした悲しくも勇敢な物語です。

また、ポーランド系ユダヤ人の家系を持つシーラ・ハース(後段に紹介)も出演しています。

シーラ・ハース
冒頭画像とも、https://www.facebook.com/TheZookeepersWife/

あらすじ:ユダヤ人迫害に立ち向った動物園経営者

ジェシカ・チャステイン
https://www.facebook.com/TheZookeepersWife/

第二次大戦の勃発後しばらくして、ドイツ軍に侵攻されたポーランド。

砲撃を受けた動物も声を上げることなく死んでいき、経営もままならなくなる動物園。

さらに、経営者のアントニーナとヤン夫婦は、親しくしていたユダヤ人夫婦が迫害されるのを目の当たりにします。

あまりの仕打ちにたまりかねた二人は、自らの身の危険をかえりみずに危険な決心をすることに。

それは、日々強制収容所送りにされていくユダヤ人を、自分たちの経営する動物園に連れ戻してかくまうというものでした。

強制収容所から、なぜユダヤ人を救出できたのか?

ジェシカ・チャステイン
https://www.facebook.com/TheZookeepersWife/

その方法は、夫ヤンのアイデアで動物園を養豚場とし、強制収容所から出されるエサになる残飯を集めるという仕事を請け負ったのです。

飼料回収にまぎれさせて運んだのは、なんと収容所の中のユダヤ人でした。

戦争映画の特徴は、生死がいつも背中合わせの緊張場面。

見つけられれば、逃亡を手助けした夫婦はもとより、これまで動物園に運ばれた人たちにも一網打尽の処刑が待っています。

●ジェシカ・チャステイン(Jessica Chastain)

誕生日:1977年3月24日生まれ

星座:おひつじ座

出生地:アメリカ・カリフォルニア

身長: 163 cm

ジェシカ・チャステインの出演映画一覧

▶おすすめ30代主演作品

モリーズゲーム,元スキー選手,ポーカーサロン
『モリーズ・ゲーム』https://www.facebook.com/MollysGameMovie/

モリーズ・ゲーム(作品情報)

インターステラー(作品情報)

最近作紹介:ジェシカ・チャステイン主演『あの歌を憶えている』あらすじ、ミシェル・フランコ監督が絶賛!

皮肉なめぐり合わせ、知人のドイツ将校が動物園に

ダニエル・ブリュール
https://www.facebook.com/TheZookeepersWife/

別の場面では、ユダヤ人をかくまった人間を通報する人もいて、結果、無残に銃殺されるところが映し出されます。

収容所では監視兵の一瞬のスキをついて人間を運び出すわけですから、それはもう見ていて痺れる瞬間の連続です。

一方、動物園には経営の相談で戦前から出入りしていたドイツ人男性ルッツ(ダニエル・ブリュール)という人物がいて、アントニーナと親しくしていました。

しかしいざ戦争になって、ルッツは将校として動物園の管理のために赴任してきたのです。

●ダニエル・ブリュール(Daniel Brühl)

誕生日:1978年6月16日生まれ

身長:176㎝

出身:スペイン→ドイツ

▶ダニエル・ブリュールの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品

ダニエル・ブリュール,ユダヤ人を救った動物園,アントニーナ
https://www.facebook.com/TheZookeepersWife/

ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命(予告編) 

夫婦間の亀裂という犠牲も、続くギリギリの緊張感…

ジェシカ・チャステイン
左:夫ヤン(ヨハン・ヘルデンベルグ)https://www.facebook.com/TheZookeepersWife/

園内を視察するルッツに、アントニーナはかつての知人として応対しますが、園内に匿っているユダヤ人がいることを絶対に知られるわけにいきません。

ある日の視察でルッツは何か不審なものを感じるのですが、注意をそらすためにアントニーナがやったことはルッツに好意を寄せているという素振り。

アントニーナにとってはやむにやまれぬ必死の行動だったのですが、思わぬところに影響が出たのでした。

それは思いもしない、夫ヤンのアントニーナへの嫉妬心に変わっていったのです。

好演のジェシカ・チャステイン、見どころがいっぱい!

ジェシカ・チャステイン
https://www.facebook.com/TheZookeepersWife/

動物園では、ただただ動物が好きで動物の飼育のために一生懸命頑張る人たちばかりです。

中でもアントニーナは、動物の出産をも手助けする熱心な経営者です。

しかし、園内の動物が頭数の整理のため次々と射殺されて行く場面はたまりません。

一方で、そこにはユダヤ人を見つけようと執拗に嗅ぎまわるルッツがいます。

夫から猜疑の目を向けられながらも、ギリギリの緊張でユダヤ人を守り続けようとするアントニーナ…

ますます円熟味を増すジェシカ・チャステインですが、その好演は見どころいっぱいです。

最後までギリギリの緊張感が続きますが最後まで見届けて下さい。

まとめ:シーラ・ハースが出演しています!

シーラ・ハース
https://www.facebook.com/TheZookeepersWife/

戦争の悲惨さは言うまでもありません。

まして、動物園の動物たちという違った意味で身近な存在が人間の戦争に犠牲になっていく姿には胸が締め付けられます。

ちなみに、2025年2月公開の『キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド』のブレイク女優、シーラ・ハースが今作で登場していますよ。

イスラエル出身のシーラが、ドイツ兵に連行されそうになるユダヤ人として登場しています。

関連記事:ネクストブレイク女優シーラ・ハース、新作『キャプテン・アメリカ』(2025年)出演で大きな注目!

About azemichi 261 Articles
「洋画のレタス炒め」の運営者兼ライターで、azemichiと申します。いつもご覧いただきありがとうございます。映画大好きライター様の寄稿で紹介した作品は千数百作品以上、女優・俳優のプロフィール紹介も500人以上に上ります。訪問者様のコメントをお待ちしております!

Be the first to comment

記事へのご感想・関連情報・続報コメントお待ちしています!

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.