おひつじ座生まれはモデル級女優とイケメン俳優。2023年の星座占いKWは、星の恩恵&行動力

ナイトメア・アリー,ルーニー・マーラ
『ナイトメア・アリー』ルーニー・マーラ(左:Facebook公式サイト)

今回は、おひつじ座「3月21日~4月19日生まれ」です。

おひつじ座生まれのハリウッド女優、俳優をピックアップしてみましたが特徴的なことがありました。

それは、女優はトップ・モデル顔負けの注目スターが揃いました。

一方、男優はベテラン実力俳優の雄姿が眩しい人たちばかり。

それぞれの画像や映画から、おひつじ座の女優・俳優たちが経験から得た「星の恩恵」「情熱&行動力」を感じ取って下さい。

《目次:おひつじ座生まれの女優・俳優》

モデル顔負けの人気女優
  1. ヴァネッサ・カービー
  2. アニャ・テイラー=ジョイ
  3. シアーシャ・ローナン
  4. ルーニー・マーラ
  5. ソフィア・ブテラ
  6. マッケンジー・デイヴィス
雄姿のイケメン実力男優
  1. マイケル・ファスベンダー
  2. ヒューゴ・ウィーヴィング
  3. ラッセル・クロウ
  4. ロバート・ダウニー・Jr
星読みライター咲里:2023年のおひつじ座
咲里,プロフィール
🌹咲里

スタートダッシュが重要!自分を信じて突き進むことが大切

スタートダッシュ

2022年末から拡大と幸運を表す星の恩恵を受けていますので、2023年もおひつじ座さん持ち前の情熱・行動力で「これだ!」と思ったことは迷わず自分を信じてチャレンジしてみてください。

この幸運期は5月中旬までとなりますので年明けからのスタートダッシュが大切です。

下半期は上半期でチャレンジしたことを経済的にもスキル的にも育てて行く時期で、経済的な結果も見えてくるかも。

ただし、9月から年末までは思ったような収入が得られなかったり散財する可能性があるので、お金に注意です!

https://www.instagram.com/kon_akubi/

おひつじ座,アリエス

■おひつじ座:アリエス

《12星座:一覧表》

おひつじ座 おうし座
ふたご座 かに座
しし座 おとめ座
てんびん座 さそり座
いて座 やぎ座
みずがめ座 うお座

《参考》

1.Vanessa Kirby

ヴァネッサ・カービー、TOM FORD/トム・フォード

誕生日:1988年4月18日生まれ

ヴァネッサ・カービー,ワイルド・スピード/スーパーコンボ
https://www.facebook.com/tomford/

こちらは、アメリカ発のラグジュアリーブランド「トム・フォード」のモックネックガウン。

と、ファッション・ショーにしてはバックの景色がちょっと趣が違いますよね。

スーパー・モデルと思いきや、登場したのはヴァネッサ・カービーです。

ロサンゼルス「Fast & Furious Presents: Hobbs & Shaw」(『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』)のプレミアで、トム・フォードに身を包んで登場したときのもの。

もちろん本業は女優です。

今、もっとも売り出し中の女優で、最近作では『ミッション:インポッシブル フォールアウト』 で注目!

2023年予定の期待作『ミッション:インポッシブル7』にも引き続き出演が決まっています。

●ヴァネッサ・カービー(Vanessa Kirby)

誕生日:1988年4月18日生まれ

星座:おひつじ座

身長:170cm

出身:イギリス・イングランド

▶ヴァネッサ・カービーの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品


ワイルド・スピード/スーパーコンボ (予告編:Amazon) (映画ポスター:楽天)


ミッション:インポッシブル フォールアウト (予告編:Amazon)  (楽天)

※「ミッション・インポッシブル」の新たな顔として登場、強烈な印象を残した作品です。

2.Anya Taylor-Joy

アニャ・テイラー=ジョイ、BritishVogue誌モデル

誕生日:1996年4月16日生まれ

アニャ・テイラー=ジョイ,ティファニー
https://www.facebook.com/BritishVogue/

このファッション・モデル(!)を自誌サイトに紹介したのは、イギリス・ヴォーグ誌

ファッション誌のモデル起用は当然ですが、同誌は旬の女優や話題人物も頻繁に登場させます。

そんな中、ヴォーグ誌がティファニー・ダイヤモンドのモデルとしてピックアップしたのはアニャ・テイラー=ジョイです。

今、Diorブランドのアンバサダーはもとより、ファッション誌の表紙に出ずっぱりの彼女。

そして、話題性で登場したワケは、TVドラマ「クイーンズ・ギャンビット」(Netflix)で主演女優賞(2021 SAGアワード)を受賞したことでした。


Netflix(ネットフリックス)


原作:クイーンズ・ギャンビット (新潮文庫)

大きな瞳で特徴ある顔のアニャ・テイラー=ジョイ。

しばらくは、ファッション・アイコンの話題が続きそうです。

●アニャ・テイラー=ジョイ(Anya Taylor-Joy)


InStyle [US] October 2021 

誕生日:1996年4月16日生まれ

星座:おひつじ座

身長:169㎝

出身:アメリカ・マイアミ

▶アニャ・テイラー=ジョイの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品


ニュー・ミュータント (予告編)


ウィッチ(予告編)

アニャ・テイラー=ジョイは、『モーガン』『ウィッチ』など、「新絶叫クイーン」の出世作となりました。

参考記事:人工生命体の試作がテーマの映画『モーガン』、失敗を察した女性査察官は?

3.Saoirse Ronan

シアーシャ・ローナン、CALVIN KLEIN WOMEN

誕生日:1994年4月12日生まれ

シアーシャ・ローナン,カルバン・クライン
https://www.facebook.com/calvinkleinjapan/

シアーシャ・ローナンは、主演で登場する映画が軒並みアカデミー賞ノミネートとなる実力女優。

そんな彼女ですが、かねてよりファッション・アイコンに登場することもしばしばです。

こちらの画像は、カルバン・クラインが最新フレグランス「CALVIN KLEIN WOMEN」を紹介した時のもの。

優し気でエレガント系のシアーシャ・ローナン。

実際の映画では、なおかつ芯があって伸びやかな役どころが多い彼女ですがCM映像ではまた違った面が見えます。

(キャンペーンで一緒に登場しているのは、『355』などのルピタ・ニョンゴです。)

●シアーシャ・ローナン(Saoirse Ronan)

誕生日:1994年4月12日生まれ

星座:おひつじ座

身長:168㎝

出身:アイルランド

▶シアーシャ・ローナンの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品


ふたりの女王 メアリーとエリザベス (予告編:Amazon)  (サントラ:楽天)


ブルックリン (予告編:Amazon)

参考記事:シアーシャ・ローナンの『若草物語』最新作、女性の生き方に焦点が!

4.Rooney Mara

ルーニー・マーラ、GIVENCHY/フレグランス

誕生日:1985年4月17日生まれ

ミステリー映画『ドラゴン・タトゥーの女』で衝撃的な印象を与えてくれたルーニー・マーラ

ピアスだらけで寡黙な謎の主人公リスベットが、闇に消えていくシーンがいつまでも記憶に残っています。

そんな中での、こちらジバンシー・フレグランスのPV。

まるで映画の続編を思わせるCFでの存在感は、さすがモデル以上です。

打って変って『キャロル』では、女性同士の恋愛ドラマでケイト・ブランシェットと熱演共演。

セリフよりも、微妙な表情で心のゆらぎを語ってくれる稀有な女優です。

そして一旦、ファッション誌「グラッツィア・フランス」の表紙を飾るとこの視線です。

ルーニー・マーラ,グラッツィア
https://www.facebook.com/graziafrance/

●ルーニー・マーラ(Rooney Mara)

誕生日:1985年4月17日生まれ

星座:おひつじ座

身長:160㎝

▶ルーニー・マーラの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品


ローズの秘密の頁(予告編:Amazon) (楽天)

※切なさがほとばしる表情が、とってもかわいい演技派女優の代表!そして、最近作『ナイトメア・アリー』では、ケイト・ブランシェットと共演しています。

最近作:『ナイトメア・アリー』の意味と原作。ギレルモ監督サイコ映画のあらすじ&主要キャスト

5.Sofia Boutella

ソフィア・ブテラ、フィットネス/モデル

誕生日:1982年4月3日生まれ

ソフィア・ブテラ,マミー
https://www.facebook.com/ParamountPicturesJP/

ソフィア・ブテラの出演映画で、なにより強烈だったのは『キングスマン』

最近作で『キングスマン:ファースト・エージェント』(3作目)として続く人気シリーズですが、その第一作目に登場しています。

ソフィア・ブテラは、英国スパイに立ちはだかる強敵暗殺者が役どころ。

なにが強烈といっても、両足に装着した鋭利なナイフで相手の足元を狙うのです。

ソフィア・ブテラ,キングスマン,アルジェリア
『キングスマン』ガゼル https://www.facebook.com/KingsmanMovie

まるで、スタントマンのようなスーパー・アクションですが、ダンサー出身である彼女の吹き替えなしの立ち回り。

フィットネスで鍛えたしなやかさは、長らくスポーツブランド「ナイキ」のモデルにもなっていました。

『アトミック・ブロンド』では、シャーリーズ・セロン演じるCIAスパイと共闘するフランス人スパイで登場。

壮絶な格闘シーンは息を飲みます。

参考記事:消された5人の女スパイ、歴史と政略の闇に葬られた悲しい事情とは?

●ソフィア・ブテラ(Sofia Boutella)

誕生日:1982年4月3日生まれ

星座:おひつじ座

身長:165㎝

出身:アルジェリア

▶ソフィア・ブテラの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品


キングスマン(予告編:Amazon)  (サントラ:楽天)


ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 (予告編:Amazon) (映画ポスター:楽天)

※トム・クルーズのバックに映るミイラのヴィランがソフィア・ブテラです。

6.Mackenzie Davis

マッケンジー・デイヴィス、MIU MIU/ミュウミュウ

誕生日:1987年4月1日生まれ

マッケンジー・デイヴィス,
https://www.facebook.com/MiuMiu/

こちらは、エレガント系モデル以上の、マッケンジー・デイヴィスです。

均整のとれた180cmの長身はもっと見た目以上に高く見え。このままランウェイを歩けそうです。

画像は、少し前ですがプラダのセカンドライン「miu miu(ミュウミュウ)」のモデルとして登場した時のもの。

本業はもちろん女優で、注目された映画は『タリーと私の秘密の時間』です。

準主演で登場したのですが、爽やかな印象は主演級でした。

「MIU MIU」のモデル通り、ガーリーなマッケンジー・デイヴィスは最近作『ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト』でキュートなところを見せています。

マッケンジー・デイヴィス,ハピエストホリデー
https://www.facebook.com/HappiestSeason/

『ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト』はサブ・タイトル通り、女性同士の恋愛を両親にカミング・アウトするストーリーです。

左は共演のクリステン・スチュワートで、彼女はその後、実生活で女性との結婚を公表することになりました。

●マッケンジー・デイヴィス(Mackenzie Davis)

誕生日: 1987年4月1日生まれ

星座:おひつじ座

身長:180 cm

出身:カナダ・ バンクーバー

▶マッケンジー・デイヴィスの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品

 
ターミネーター:ニューフェイト タリーと私の秘密の時間(予告編:Amazon)

※ちなみに、『ターミネーター:ニューフェイト』でのマッケンジー・デイヴィスは、ガーリーでもなんでもなく「強化型人間」と言われる、未来から送られた「戦闘員」役でした!


ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト (予告編:Amazon)

※どちらも、マッケンジー・デイヴィスが輝いて見えますよ!

1.Michael Fassbender

マイケル・ファスベンダー、『X-MEN』マグニートー

誕生日:1977年4月2日生まれ

マイケル・ファスベンダー,X-MEN,ドイツ出身
https://www.facebook.com/XmenMovies.Japan/

マイケル・ファスベンダーは、これまで数々の注目人物を演じてきました。

ドイツ生まれの端正な顔は時に英雄、時には冷血漢になることも。

画像は、ミュータント(突然変異体)を描いたSF映画『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』のマグニートー役。

今シリーズでは、まさに二つの顔を演じ分けてきました。

英雄と狂気、その2面性は『それでも夜が明ける』で演じた残忍性と、『スティーブ・ジョブズ』で見せた現代的英雄の、いずれもがアカデミー賞ノミネートとなったのがよくわかります。

器用というより、それこそ俳優としての「豊かな感女性」があればこそかもしれません。

マイケル・ファスベンダー.スティーブ・ジョブズ
https://www.facebook.com/stevejobsfilm/

●マイケル・ファスベンダー(Michael Fassbender)

誕生日:1977年4月2日生まれ

星座:おひつじ座

身長:183㎝

出身:ドイツ・ハイデルベルク

▶マイケル・ファスベンダーの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品『光をくれた人』


光をくれた人(予告編)

※ちなみに、今作で共演したアリシア・ヴィキャンデルと結婚しました。

2.Hugo Weaving

ヒューゴ・ウィービング、「エージェント・スミス」!

誕生日:1960年4月4日生まれ

マトリックス,エージェント・スミス
https://www.facebook.com/TheMatrixMovie/

さあ、このイカツくて憎々し気な顔!

しかもよく似た顔が延々と並ぶスチール画像は、SF大作『マトリックス』のエージェント・スミス!

コンピューターが支配する世界に侵入した主人公「ネオ」を、あたかもバグを駆除するかのように神出鬼没で出現した彼を覚ええおられるでしょうか。

演じたのが、渋さ満開のヒューゴ・ウィーヴィング でした。

20年ぶりの続編、『マトリックス レザレクションズ』には残念ながら再登場となりませんでした。

参考記事:『マトリックス4』 レザレクションズの意味は「復活」。ネオとトリニティの20年後に

しかし、まだまだ他作品でその雄姿は健在です。

こちらは、SFアクション&冒険映画『移動都市/モータル・エンジン』

最終戦争のために、一瞬で滅んでしまった地球文明をわずかに残った人間で再生した移動型の都市が描かれています。

新たな支配者ヴァレンタインが目指すものは?

変わらぬ深い眉間は、やっぱりあのヒューゴ・ウィーヴィングだ!

ヒューゴ・ウィーヴィング,モータルエンジン
『移動都市/モータル・エンジン』https://www.facebook.com/MortalEnginesMovie/

●ヒューゴ・ウィーヴィング (Hugo Weaving)

誕生日:1960年4月4日生まれ

星座:おひつじ座

身長:188㎝

出身:ナイジェリア~オーストラリア

▶ヒューゴ・ウィーヴィングの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品


マトリックス(予告編:Amazon) (楽天)

※「エージェント・スミス」がいっぱい現れたあの特殊映像を覚えておられる人も多いのでは?


リベンジャー 復讐のドレス(予告編)

※ちょっと不思議な警察官で登場!ケイト・ウィンスレット主演で、50年代のファッションが楽しめる面白い映画です。

3.Russell Crowe

ラッセル・クロウ、ローマの剣闘士『グラディエーター』

誕生日:1964年4月7日生まれ

ラッセル・クロウ,グラディエーター
https://www.facebook.com/GladiatorMovie/

英雄映画といえば、なんと言っても『グラディエーター』

第73回アカデミー賞作品賞に輝いた名作です。

帝政ローマ時代の剣闘士(グラディエーター)として名を上げた元ローマ軍将軍マキスムスが描かれています。

演じるのは、今も数々の名作に登場する実力俳優ラッセル・クロウ

最近主演作は、『ノア 約束の舟』『 アオラレ』などで依然、存在感を示している実力俳優です。

ノア,ラッセル・クロウ
『ノア 約束の舟』https://www.facebook.com/movieNOAHjp/

●ラッセル・クロウ(Russell Crowe)

誕生日:1964年4月7日生まれ

星座:おひつじ座

身長:182cm

出身:ニュージーランド・ウェリントン

▶ラッセル・クロウの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品


ノア 約束の舟 (予告編)

※ご存じ、聖書の「ノアの箱舟」がモデルのスペクタル映画。


ビューティフル・マインド (予告編) 

※ノーベル経済学賞を受賞した、実在の天才数学者「ジョン・ナッシュ」で登場。

4.Robert Downey Jr.

ロバート・ダウニー・Jr、マーベルの英雄『アイアンマン』

誕生日:1965年4月4日生まれ

ロバート・ダウニー・ジュニア,アイアンマン
https://www.facebook.com/ironman/

最後に登場する、おひつじ座の雄姿は『アイアンマン』のイメージがすっかり定着したロバート・ダウニー・ジュニアです。

マーベル・コミックのスーパー・ヒーローとして愛されてきた「アイアンマン」は、実写化によってさらに人気キャラに。

同時に演じたロバート・ダウニー・ジュニアも、アメコミ映画になくてはならない存在となります。

『アイアンマン』だけでもシリーズ化されていく中、一層の飛躍となったのが『アベンジャーズ』シリーズです。

「アイアンマン」ことトニー・スタークは、スーパー・ヒーローたちの組織「アベンジャーズ」の必須要員になったことで、二つにシリーズ映画で登場。

ほぼ、出ずっぱり状態となったのです。

また、並行してシリーズ化された『スパイダーマン』にも登場。

マーベル映画の顔にさえなった感があります。

●ロバート・ダウニー・ジュニア(Robert Downey Jr.)

誕生日:1965年4月4日生まれ

星座:おひつじ座

身長:174cm

出身:アメリカ・ニューヨーク州

▶ロバート・ダウニー・Jrの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品


ドクター・ドリトル (予告編)


アベンジャーズ (予告編)

《12星座:一覧表》

■動画配信「ディズニープラス」

■動画配信「U-NEXT(ユーネクスト)」

ブログ統計情報

  • 1,246,703 アクセス
About azemichi 190 Articles
みなさん「洋画のレタス炒め」をよろしく!