HOLA!Como estan ustedes?
スペイン語を勉強中の「なんじゅん」です。
さてみなさんはスペイン語と聞くと、やたら「lo」や「que」や言っていて早口だし難しそうというイメージをお持ちだと思います
ですが、案外簡単!なのです。
ちょっとだけ文法がややこしいですが、筆者は英語も昔勉強しておりました身分で感想を申し上げると英語より断然簡単です!
例えば、日本に「LIBLO」という本屋さんがありますよね?
LIBLOはスペイン語で「本」という意味。
また、犬に「ペロ」と名付けている方、それはスペイン語で「犬」(perro)という意味です。
どうですか?少し身近に感じてきませんか?
筆者はスペイン文化が大好きなので過去に一度訪れましたが、街並みにノックアウトされてしまいました。
石畳が広がり未だ建設中のガウディの傑作建築サグラダファミリアの存在感。
そしてなんといっても女性が美しい!本当に美人が多い国だと思いました。
強い目力にキリッとした眉毛、自信に満ち溢れた歩き方、身のこなし方。
そんな情熱の国を代表する女優といえば、ペネロペ・クルス!
HOLA!スペインは街も女性も美しい!ラテン系美女に酔いしれろ!ということで、今回はペネロペ・クルスの特集です。
エミレーツ航空のCMに出演、話題のペネロペ・クルス!
2023年後半から頻繁に放映されている※エミレーツ航空のTVCFをご覧になった方も多いのでは?
なんと、あの有名ハリウッド女優のペネロペ・クルスがアンバサダーとして登場しているのです!
【エミレーツ航空公式YouTube:さまざまなシーン毎に20本収録(1本は約15秒)】
いろいろな話題映画に登場し今年49歳(2023年現在)というペネロペ、今も驚きの美貌です!
コメディもシリアスもこなせ、語学も堪能のまさに才色兼備!
今記事では、そんなペネロペ出演映画を特集してみました。
さあ、行ってみましょう!
■※エミレーツ航空:おすすめの動画配信・レンタル・本【管理人・選】
※長引くコロナ禍で甚大な影響を受けた国際線。中でも長距離幹線のフラッグシップとして活躍してきた巨人機エアバスA380は、その輸送力ゆえにダメージも強烈なものとなった。一部のエアラインからは完全退役という異変も起きている。しかし、A380が“夢の旅客機”であることに変わりはない。世界最大のオペレーターであるエミレーツ航空はすでにA380の運航を再開。ゴージャスな客室仕様とサービスで知られる同社のA380で、最新のフライトを誌上体験するとともに各社のA380の最新情報をお届けする。【引用:Amazon】【YouTube:エミレーツ航空】
▶U-NEXT会員:特典(動画配信・本)無料トライアル実施中!
Vamos!【=Let`go!】ペネロペ・クルス特集を4本!
①『バニラ・スカイ』
夢と現実がごっちゃごちゃになり、二人の女性の間で苦悩するトム・クルーズが見れる本作品。
「彼女の車に乗らなければ」と作中セリフにも出てきますが、本当に「そうだね。」と返したくなる内容の映画です。
その二人の女性を演じているのが、ペネロペ・クルスとキャメロン・ディアス。
ペネロペが演じているソフィアは、最近NYへ来たばかりの純粋無垢で素直で明るいダンサーの女の子。
そこに、金持ちハンサム、愛車はフェラーリのトム様が一目ぼれします。
ですが、トム様はお金持ちゆえの女遊びが激しいタイプで、歌手を目指しているジュリーというセクシー美女をゾッコンにさせておきながら「彼女は遊び」と言い放った事がきっかけで人生は最悪の展開へ。
このジュリーを演じたのがキャメロン・ディアス。
ペネロペとトム・クルーズ、今作で恋仲に!
なかなか怖い内容のこの映画。
どれが現実で何が夢か、誰も信じられなくなる恐怖がじわじわ畳みかけてくるので2時間ちょっと飽きずに鑑賞できます。
筆者はペネロペのちょっと下手な英語の話し方と声のトーンが好きでした。
本作品は『オープン・ユア・アイズ』という題の1977年のスペイン映画をトムがリメイクしたもの。
この作品きっかけでトムとペネロペは恋仲になったとか、いや、なると思います。
だって本当に魅力的ですから・・・。
そして観終わった後に気づきます、この映画は「白雪姫」だということに。
いや、トムが主役だから「逆・白雪姫」ですね。
トム・クルーズらしい作りの映画です。
②『ペイン&グローリー』
アントニオ・バンデラスとペネロペ・クルスというスペイン二大スター出演作です。
脊髄の痛みから自分の価値観や生きる希望を失いかけ廃人のようになっている世界的映画監督サルバドール(アントニオ・バンデラス)。
仲間内からは映画撮れよと言われるものの行動ができずに引きこもり状態になる…。
そんな中、子供時代の自分をよく回想するようになり母(ペネロペ・クルス)のことや、故郷であるバレンシア村を思い出すうちに彼に上映依頼が舞い込む、といったお話。
スペインというだけあってか、舞台になっているお家の内装やインテリア小物すべてがおしゃれ!
なんと、サルバドールの家という設定になっているお家は、この映画の実際の監督ペドロ・アルモドバルの実際のお家だとか。
まさに芸術的すぎて脱帽です。
ペドロ監督の自伝映画、哀愁が漂いせつない気持ちに
ペドロ監督の、映画『ボルベール<帰郷>』(ペネロペ主演)『わたしが生きる、肌』(アントニオ主演)は筆者も大好きです。
監督自身が育ってきた環境を元にし、虐待や家族などをテーマに扱った作品が多くてどの作品も哀愁が漂いせつない気持ちになります。
アントニオもペネロペもよく起用されているのでのでお勧めです。
過去と昔を行き来するお話はごちゃごちゃしていて苦手な方も多いと思いますが、色彩がとにかく良いのでまずはインテリアを見るだけでも価値アリです。
そして、スペイン映画独特の「静けさの中の喜び」や「喜びの中の混沌」を上手に表現しています。
過去の恋愛に一線を引くせつなさが筆者は好きでした。
絵になる母親役、ペネロペの秘めた強さがあふれる
今作では、このお方は洗濯をするシーンでさえも絵になります。
お母ちゃんな感じの役どころなのが、彼女の秘めた強さを引き出しています。
同性愛の映画でもあるのですが、同性愛の描き方がねっとりしておらずどちらかというと世界的に有名になった監督のパーソナルな部分にスポットを当てているので感情移入しちゃいます。
スペイン映画は色彩感覚や人間同士のかかわり方や愛し方、すべてがなんともいえない哀愁が漂い全然悲しくないシーンでも何故か胸が締め付けられます。
秋の夜長に是非観ていただきたい一作品!
記事へのご感想・関連情報・続報コメントお待ちしています!