6月生まれの洋画ハリウッドスター・監督を日付順に案内、同じ誕生日の女優・俳優がいるかな?

マッケナ・グレイス
6月25日生まれ『gifted/ギフテッド』から『ゴーストバスターズ:フローズン・サマー』へ!

今月は、6月生まれの海外有名人のハリウッド女優、俳優、監督を誕生日順に紹介しましょう。

みなさん、誕生日おめでとうございます。

今月はなんと、メリル・ストリープフランシス・マクドーマンドニコール・キッドマンといった「アカデミー賞主演女優賞」を獲った実力派スターが登場します!

後半には、ピックアップ情報として、さきほどの有名俳優情報はじめ若手俳優の代表作や話題作も紹介していきますね!

6月生まれの海外女優・監督、日付順一覧

将軍4
6月11日生まれ:アンナ・サワイ『SHOGUN 将軍』 https://www.facebook.com/FXShogun

下線付き太字は、出演作やプロフィールにリンク。★は注目女優)

1926年6月1日 マリリン・モンロー
1981年6月1日 エイミー・シューマー
1983年6月1日 シルヴィア・フークス
1988年6月2日 オークワフィーナ
1975年6月4日 アンジェリーナ・ジョリー
1992年6月6日 サッシャ・ルス
1958年6月7日 プリンス(歌手)
1981年6月9日 ナタリー・ポートマン
1922年6月10日 ジュディ・ガーランド(歌手)
1962年6月10日 ジーナ・ガーション
1992年6月11日 アンナ・サワイ★
1958年6月12日 レベッカ・ホールデン
1986年6月13日 アシュレー・オルセン
1986年6月13日 メアリー=ケイト・オルセン
1988年6月14日 アガト・ルセル
1963年6月15日 ヘレン・ハント
1917年6月16日 キャサリン・グラハム(自叙伝)
1997年6月16日 カミラ・モローネ★
2000年6月17日 オデッサ・アジオン
1954年6月19日 キャスリーン・ターナー
1978年6月19日 ゾーイ・サルダナ
1999年6月19日 ジェシカ・アレクサンダー
1967年6月20日 ニコール・キッドマン
1995年6月20日 ジェラルディン・ヴィスワナサン
1949年6月22日 メリル・ストリープ
1957年6月23日 フランシス・マクドーマンド
1977年6月23日 シアン・ヘダー監督
1979年6月24日 ミンディ・カリング
1993年6月24日 ビーニー・フェルドスタイン
2006年6月25日 マッケナ・グレイス
1975年6月25日 リンダ・カーデリーニ
1993年6月26日 アリアナ・グランデ(歌手)
1992年6月27日 エマ・ダーシー
1969年6月28日 アイェレット・ゾラー
1948年6月28日 キャシー・ベイツ
1992年6月29日 ミハリナ・オルシャンスカ★
1994年6月29日 カミラ・メンデス
1982年6月30日 リジー・キャプラン

6月生まれの海外男優・監督、日付順一覧

マイケルjフォックス5
6月9日生まれ「マイケル・J・フォックス」https://www.apple.com/tv-pr/originals/still-a-michael-j-fox-movie/
1937年6月1日 モーガン・フリーマン
1975年6月1日 ギャレス・エドワーズ監督
1996年6月1日 トム・ホランド
1997年6月3日 ルイス・ホフマン
1972年6月4日 ジョー・ヒル(作家)
1964年6月5日 リック・リオーダン(作家)
1971年6月5日 マーク・ウォールバーグ
1958年6月7日 プリンス★
1962年6月7日 ランス・レディック
1972年6月7日 カール・アーバン
1952年6月7日 リーアム・ニーソン
1960年6月8日 ゲイリー・トルースデール監督
1963年6月9日 ジョニー・デップ
1961年6月9日 マイケル・J・フォックス
1969年6月11日 ピーター・ディンクレイジ
1981年6月13日 クリス・エヴァンス
1951年6月13日 ステラン・スカルスガルド
1990年6月13日 アーロン・テイラー=ジョンソン★
1977年6月14日 サリバン・ステイプルトン
1983年6月14日 ルイ・ガレル
1972年6月16日 アンディ・ウィアー(作家)
1978年6月16日 ダニエル・ブリュール
1986年6月18日 リチャード・マッデン
1984年6月19日 ポール・ダノ★
1979年6月21日 クリス・プラット
1974年6月23日 ジョエル・エドガートン
1940年6月25日 A・J・クィネル(作家)
1970年6月26日 ポール・トーマス・アンダーソン監督
1975年6月27日 トビー・マグワイア
1966年6月28日 ジョン・キューザック
1900年6月29日 アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ(作家)

ピックアップ!海外女優・俳優、出演作品

1.Meryl Streep

メリル・ストリープ、数々の映画賞に輝く名優

誕生日:1949年6月22日生まれ

メリル・ストリープ,アカデミー賞
https://www.facebook.com/theironladymovie

メリル・ストリープ」は映画界にはなくてはならない名優で、そのフィルモグラフィーは本当に多彩です。

もちろん、いずれも名作揃いです。

きっと、今記事を読まれている人の年代によって好きな映画は異なることでしょう。

映画だけでなく、HBOドラマの人気作作『ビッグ・リトル・ライズ』で見せた義母役は、また違ったメリル・ストリープも見ることができます。

映画賞レースの常連で、アカデミー賞ノミネートの数も半端ではありません。

そんな中、ぜひご覧いただきたいのがこちらの画像。

メリル・ストリープ,マーガレット・サッチャー,映画セラピー
https://www.facebook.com/theironladymovie

『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』で、2度目のアカデミー賞主演女優賞を獲った時のものです。

いがかですか、この誇らしげな顔!

あのフォークランド紛争での出兵に反対しかしない「男議員ども」を前に、「この中に男はいないの!」とうそぶいたと言われています。

このシーン自体が、メリル・ストリーという女優を象徴するようで、どこか実像と映画シーンを見間違うようなショットではないでしょうか?

イギリス初の女性首相「サッチャリズム」への冷静な評価とともに、「彼女の信念の強さと気概に畏敬の念」を持って演じたとコメント。

これこそ、彼女の女優人生を象徴することばのような気がします。

参照:ハリウッド・レポート『マーガレット・サッチャーの死に際しての声明』

一方では、こんなブラック・コメディ映画『ドント・ルック・アップ』(NETFLIX)でこんな役どころも!

ドント・ルック・アップ,メリル・ストリープ
https://www.netflix.com/tudum/dont-look-up/

なんと、アメリカ大統領に就任!

彼女の喫緊の課題は、迫りくる地球破壊規模の惑星に敢然と(?)対処する、なんとも不思議な大統領でした。

(2022年アカデミー賞作品賞ノミネート)

●メリル・ストリープ(Meryl Streep)

誕生日:1949年6月22日生まれ

星座:かに座

身長:168㎝

出身:アメリカ・ニュージャージー州

▶メリル・ストリープの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品

マディソン郡の橋(予告編)

※メリル・ストリープとクリント・イーストウッドが共演した切ない名作中の名作です。

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書 (予告編)

※ベトナム戦争の現実をスッパ抜いた社会派映画の傑作です。

▶U-NEXT会員

映画観るなら<U-NEXT>

▶Amazonプライム会員:特典紹介→

2.Frances McDormand

フランシス・マクドーマンド、3度目の主演女優賞!!

誕生日:1957年6月23日生まれ

フランシス・マクドーマンド,ノマランド
『ノマドランド』https://www.facebook.com/NomadlandFilm/

賞レースと名作ではメリル・ストリープに勝るとも劣らない、もうひとりの名優「フランシス・マクドーマンド」も6月生まれです。

この画像は、2021年に主演女優賞をに輝いた『ノマドランド』のワンシーン。

わずか3年前、『 スリー・ビルボード』で同賞を受賞したという記憶が、まだ新しい中での受賞でした。

メリル・ストリープと並んだと思いきや、今作でついに3度目の快挙!

どちらの作品も人間の生き様を訴える映画です。

映画に派手さはありませんが、これこそ彼女の持ち味が一番よく出るジャンルかもしれません。

かつての、キャサリン・ヘップバーンの持つ記録(主演女優賞を4度受賞)に追いつき追い越せるのは彼女かも!

そんな彼女が出演する必見作品があります。

かつて南米ボリビアで起こった実際の事件が映画化された話題作『ウーマン・トーキング 私たちの選択』に登場するマクド―マンドの存在感はさすが!

ウーマントーキング

関連記事:サラ・ポーリー監督の実話映画『ウーマン・トーキング』、 あらすじ・豪華キャストを紹介!

●フランシス・マクドーマンド(Frances McDormand)

誕生日:1957年6月23日生まれ

星座:かに座

出身:アメリカ・イリノイ州

身長:165㎝

▶フランシス・マクド―マンドの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品

スリービルボード,強い母親,フランシス・マクドーマンド
https://www.facebook.com/ThreeBillboardsOutsideEbbing/

スリー・ビルボード (予告編)

※主演フランシス・マクドーマンドがアカデミー賞主演女優賞を受賞した名作です。

ファーゴ(作品情報)

※懐かしい名作、若い頃のフランシス・マクドーマンドが見られます。

3.Nicole Kidman

ニコール・キッドマン、姪とのツーショットも新鮮!

誕生日:1967年6月20日生まれ

ニコール・キッドマン,6月生まれ,
「ニコール・キッドマン」(Facebook公式)

さあ、実力派の6月生まれが続きます。

同じく大ベテランの人気女優ニコール・キッドマンです。

こちらも賞レースの常連で、2022年度もAmazonオリジナル『愛すべき夫妻の秘密』アカデミー賞主演女優賞にノミネートされていました。

最近作では、シャーリーズ・セロンマーゴット・ロビーと共演した『スキャンダル』が大ヒット。

ただ、残念なのはこの美貌にもかかわらず今作では実在人物に似せるために特殊メイクを施しての登場でした。

さらに、うらぶれた女刑事を演じた『ストレイ・ドッグ』では、完全に美人顔を消し去っていました。

そのギャップこそが、彼女の大女優としての意気込みかもしれません。

一方、Facebookの公式サイトにアップされている画像はホッとするものばかり。

そんな中から、とっておきの一枚を紹介しましょう。

ニコール・キッドマン,姪,ルチア・ホーリー
https://www.facebook.com/NicoleKidmanOfficial/

なんと、ニコール・キッドマンの姪(妹の娘)ルチア・ホーリー(21)です。

最近、とみにマスコミに注目されています。

ジャーナリズムを勉強中の学生とのこと。

(モード誌「シュプール」https://spur.hpplus.jp/magazine/より)

顔がそっくりなのでビックリ!

そのうち映画で見ることになるかもしれないですね!

●ニコール・キッドマン(Nicole Kidman)

誕生日:1967年6月20日生まれ

星座:ふたご座

身長:180㎝

出身:ハワイ~オーストラリア

▶ニコール・キッドマンの出演映画一覧

▶おすすめ代表作

スキャンダル (予告編)

※エンディングのニコール・キッドマンはさすが見どころ!

参考記事:『スキャンダル』はセクハラ訴訟で20億円払った実話映画、真実は?

カリン・クサマ,ストレイドッグ,ニコール・キッドマン
https://www.facebook.com/DestroyerMovie

ストレイ・ドッグ(予告編)

※助演女優賞ノミネート作品です。

4.Natalie Portman

ナタリー・ポートマン、『レオン』の天才子役!

誕生日:1981年6月9日生まれ

レオン,ナタリー・ポートマン
『レオン』上:レオン(ジャン・レノ)下:マチルダ(ナタリー・ポートマン)https://www.facebook.com/LTPIndia/

さらに続くナタリー・ポートマンも、同じく現在のハリウッド人気女優のひとりです。

彼女の紹介で必ず出てくるのが、13歳の時の出世作『レオン』で演じたマチルダ役。

まさに、天才子役と言われた存在でした。

2000人以上と言われる多くの応募者の中から選抜され、デビューに至った記念作品です。

そして、もうひとつが『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』以降、シリーズ3作に登場したアミダラ女王人気。

ナタリー・ポートマン,6月生まれ,アミダラ女王
https://www.facebook.com/natalieportmandotcom/

『スター・ウォーズ』は2019年まで続いた人気シリーズだったため、彼女の名前があとあとまで残ることとなりました。

一方、賞レースでは前述の3人同様、華々しい実績を残しています。

『ブラック・スワン』(アカデミー賞主演女優賞)と『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』(同ノミネート)の2作品はぜひ見ておきたいですね。

●ナタリー・ポートマン(Natalie Portman)

誕生日:1981年6月9日生まれ

星座:ふたご座

身長:160㎝

出身:イスラエル

▶ナタリー・ポートマンの出演映画一覧

▶おすすめの代表作品

ブラック・スワン (予告編)

参考記事:ナタリー・ポートマン、デビュー作『レオン』から最新監督作品『愛と闇の物語』まで

5.Mckenna Grace

マッケナ・グレイス、「天才」を演じた天才子役の今

誕生日:2006年6月25日生まれ

ギフテッド,天才脳,マッケンナ・グレイス
『gifted/ギフテッド』子役時代 https://www.facebook.com/GiftedFilm

さて、ベテラン実力女優が続きましたが、ここで誕生年が一気に最近になりました!

ナタリー・ポートマンがかつての天才子役なら、ちょうどこの6月生まれで現在活躍中の天才子役がいました!

それは、マッケナ・グレイス

年齢も、ナタリー・ポートマンのデビュー時とほぼ同年齢となりました。

●マッケナ・グレイス(Mckenna Grace)

誕生日:2006年6月25日生まれ

星座:かに座

出身:アメリカ・テキサス

マッケナ・グレイス,ゴーストバスターズ
https://www.facebook.com/Ghostbusters/

▶マッケナ・グレイスの出演映画一覧

▶おすすめの代表作

gifted/ギフテッド (予告編)

※天才子役が演じる、数学の天才児。健気さを守ってあげたい!

彼女を一躍有名にした映画は、『gifted/ギフテッド』

この「gifted」というのは、偶然にも「天才」を意味します。

そして、最新作は『ゴーストバスターズ/アフターライフ』

(こちらは続編、『ゴーストバスターズ:フローズン・サマー』で共演者のフィン・ウルフハードとツーショット。)

マッケナ・グレイス
https://www.facebook.com/Ghostbusters/

『gifted/ギフテッド』を見てこの映画を観ると、役者として子どもから少女に成長していく過程を目の当たりに見ることができますよ。

関連記事:歴代『ゴーストバスターズ』映画を一挙紹介!復習80年代オリジナル版からフローズン・サマーまで

以上が、女優編です。

▶次のページから、男優5名

About azemichi 278 Articles
「洋画のレタス炒め」の運営者兼ライターで、azemichiと申します。いつもご覧いただきありがとうございます。映画大好きライター様の寄稿で紹介した作品は千数百作品以上、女優・俳優のプロフィール紹介も500人以上に上ります。訪問者様のコメントをお待ちしております!

Be the first to comment

記事へのご感想・関連情報・続報コメントお待ちしています!

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.